| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:経過措置1年延長で衆院議員に請願書を提

さよおうなら〜 (2007年05月08日 21時37分)
総崩れで結構!ハッキリ言って今更こんな申請をしている事事態がみっともない。
 そもそも5号機が悪い事は無いと思う。割のいい機種に店側が設定を入れれば設けたい客は来る。
 経営予算内で高設定入れる事が出来ないという事は無いし、機種入れ替えや宣伝費に費用使うぐらいならお客さんに還元すべき。もう少し薄利多売を目指すべき。

■ 30件の投稿があります。
3  2  1 
【16】

RE:経過措置1年延長で衆院議員に請願書を提  評価

眠り猫 (2007年05月09日 12時15分)

他は知りませんが、今でもかなりの薄利多売なんですよ^^;
ただ、台の購入費の高騰と従業員・アルバイトなど確保が難しくなって、人件費の増加などが聞いてるんで、5号機では難しいと言うのが本音なんですよ^^;

今の4号機で平均台あたりの利益が6千円ほどですが、売上が半減する事から考えると利益も3千円〜4千円が良い所となり

現行の5号機の価格が40万〜30万ほどなので
(中古は別ですが^^;)

台の費用を回収するだけでも117日間(約4ヶ月)もかかる事になるんです^^;
しかも、これは稼動が平均的な場合なので、稼動が悪くなれば・・・・・


はっきり言って、今出ている5号機では、4ヶ月どころか1ヶ月でも平均稼動を保つのは難しい・・・・となると
・利益率を高くする
・パチンコオンリーになる
位の手しかないんですよね^^;

台の価格が安くなるとか、完全レンタル制になるとか、人気が無かった台の引取りの時にメーカーが半額くらい返還するとかしてくれるならともかく、今の価格帯のままで全台5号機とかになると、裏モノ・B物の温床になる可能性も出てきますね^^;
(少し前の30パイ機のように^^;)
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら