| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【56】

RE:パチンコ屋について 2.0

すりごま (2006年10月25日 08時57分)
店員が調整しているのは釘だけですとよく言っていますが、あれは客の目をごまかすカモフラージュです。
釘だけで営業しているのなら、優良台が突然回収台に化けることはありません。

■ 75件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【59】

RE:パチンコ屋について 2.0  評価

眠り猫 (2006年10月25日 10時47分)

>店員が調整しているのは釘だけですとよく言っていますが、あれは客の目をごまかすカモフラージュです。

そう言いきれる機根拠が無いです。

>釘だけで営業しているのなら、優良台が突然回収台に化けることはありません。

朝から晩まで出っ放しの方が、確率的におかしいと言う事が分からないんでしょうか?

出方が変動しない台では、そもそもパチンコのような商売は成り立ちません。
連続して大当りする可能性があるから、パチンコを楽しめるんです。
連続して大当りをしている台の本来の確率を考えれば、どんどんと次ぎの大当りへの期待度が少なくなっていくのがむしろ普通

それとも、350回目に当るそれ以外はハズレと言ったような台が正しい台だとでも言うんでしょうか?
そんな台があるなら、何が面白いのか教えて欲しいですね^^;

逆に朝から晩まで出続けてる・全く出ない台を指して、遠隔しているのではと言う方が遥かに説得力がありますね。


もっとも、これだけ書いても、いいわけ・ごまかしなどと言われるんでしょうけどね
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら