トピック |
愛知も等価禁止かい? 県民p (2015年11月18日 11時42分) |
愛知なんとか協会により200円景品を5枚から6枚 になるんだけど、 不思議に思ったのは具体的に数値が書いてホール内に 掲示してあることです。 あれ?換金所とホール無関係で今まで店員に聞いても 表立って教えてくれたことなかったんだけど 何か関係変わったんですか? 東京だけの話かと思ったのに残念無念 仮に換金ギャップ分、出やすくしても打ち手は感じ取れるはずがないし、現状パチ12/k以下が99%なんで期待もできん。 |
この投稿に対する 返信を見る (6件) |
■ 45件の投稿があります。 |
【5】 4 3 2 1 > |
【45】 |
近隣住民 (2015年12月02日 13時05分) |
||
これは 【43】 に対する返信です。 | |||
【14】でさ。書いてるんよ。 【通常の売値+消費税は設備的にも客入り的にも嫌なので単価を変えずにホールの利益分から支払う形のために】 と。 でまぁ、なぜか知らないけど【等価の店】限定に話を逸らしてる訳だけども、 話の本質は等価だろうが非等価だろうが一緒なのさ。 1玉の価値ってのは消費税を含んでる。 外税だろうが内税だろうが。 景品提供価格ももちろん消費税を含んでいる。 200円景品が4円(税込の店)=50玉 同じく4円(税別の店)=47玉 これが等価であって、後者が50玉であれば等価ではない。 話が逸れたが、 結果、この等価店の警察に対する言い訳と言う物が必要ない。 単価を変えずに消費税をホールが支払うなんてのは経理上不可能。 つまり、その統一見解というものが、そもそも疑わしい。 そんな支離滅裂な言い訳せずとも、事実を述べれば済む話。 まぁ、等価の場合は仕入>提供価格だけど、 景品200円、その他手数料○○円って計上なら一応説明出来る。 景品の市場価格は200円と。 4円/1玉を変えない=本体価格の値引き→売上額の低下 必要な利益【額】が変わらなければ、還元率を落とすしかない。 で、これ以上、内税のままで還元率を落とすのは客離れが加速して厳しいと。 その話は理解できるが、「消費税を店が負担してる」などという事実はない。 |
|||
【44】 |
npopo (2015年12月01日 22時51分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
これまでは何処の店でも安心して打てたのに 打ち始めに、この店の換金は? って客に聞くことになりそう 昔は良く聞いてました 新宿ある○ 10610玉 等価で42000円 非等価で36000円 なんと、1玉 3.428円 −14.3% 非等価の理由はどうであれ、この店では打てない MHも非等価になりましたが、換金が良い |
|||
【43】 |
元従軍慰安夫3 (2015年12月01日 22時03分) |
||
これは 【42】 に対する返信です。 | |||
近隣さん こんばんは 猫ちゃんのこの↓業界人ギリギリの本心吐露でもって・・・ >この言い訳の部分の代わりに負担しているってのが気に入らないんでしょ? >この部分も、もちろん還元率の調整などで回って最終的にはお客様負担になるが「一旦ホールが仮払の形をとって還元率や景品価格で負担してもらっています。」と言うと「遊技台の還元率は固定されてる物だろ?」という話になって別の話に飛び火してしまうので、あくまで警察への建前・言い訳として”等価交換のホールは”店が負担してますという事になってる >消費税自体は通過勘定で間違いないし、痛くもねーだろ。 ・・は、中部地方業界団体での「飽くまでKへの建前・言い訳=店が負担している」とするのが「統一見解」なのだと・・ 要するに不完全な遊技機技術規定で実質賭博を賭博法違反という刑法を超法規扱いにしているところが根っこなのであって、現場での辻褄が合わない「Kの無秩序な解釈」や「抜け穴だらけの業界内規」がコロコロと変わって・・・営業現場は振り回されてるんだという悲鳴?? まぁねぇ・・繁盛してればそんなことも笑い飛ばせるのでしょうが・・・パチ離れが進んでる現状では・・・ねぇ?? そういうハナシなのかな? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【42】 |
近隣住民 (2015年12月01日 09時23分) |
||
これは 【36】 に対する返信です。 | |||
>”痛くも痒くもない・・・通過勘定”ではない^^; 消費税自体は通過勘定で間違いないし、痛くもねーだろ。 ただ、それに伴って貸玉料金を下げた事による売上減は痛いから、 利益額を前年並みに確保するため、還元率を下げたんだろJK だからといって消費税を店が負担してるわけぢゃないがな。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【40】 |
近隣住民 (2015年12月01日 09時14分) |
||
これは 【34】 に対する返信です。 | |||
出たよ!またそうやって話をどんどん変えるの? あのなぁ? 等価だろうが何だろうが関係ねーんだよ。 オマエは何を言ってるんだ? 等価の店が、特殊景品の仕入額より安く景品を提供していて、 特殊景品を提供するごとに赤字になるってのはあるだろうよ? 買取屋→卸業者→ホールと渡るごとに、それぞれ利益を得る必要が有るからな。 だが、それを以って店が消費税を負担しているとはならん。 なぜなら、特殊景品には消費税も含まれる。 貸玉料として客から預かった消費税から、 景品に含まれる消費税を支払ってる。 オマエは都合が悪くなると警察のせいにするが、 警察の話を都合よく自分の理屈にこじつけてるだけだ。 警察の等価云々の指導と、消費税の負担は一切関係ない。 消費税が存在しなかったとしても、仕入れ値>提供価格 は存在した。 等価なら、もちろんそうなる筈。 それの話と消費税の話は別の次元の話だ。 警察って言葉で逃げるところも変わってねーな。 |
|||
【39】 |
眠り猫 (2015年12月01日 00時24分) |
||
これは 【38】 に対する返信です。 | |||
>パチ現場行政なんて・・都道府県単位なんだろ? そんなに単純ならどんなに楽か・・・ 警視庁・都道府県警・地域警察が別々に言って来ますな ヘタすると、3つとも言ってることが相反してるなんて例もある その場合は地域警察へ質問しに行って、県警に相談してもらって、県警から警視庁への相談があって意見統一として貰うか全部の意見を取り入れた方法(ここまでくるとこじつけレベルの回避法しかなくなってくるが^^;)を模索する^^; 見事にバラバラの指摘をしているが名目上は”統一した指導をしている”らしいので、ホールは全てに従わなくちゃいけない^^; ただまあ、消費税だの換金率だのと言った大きな話は基本は上の方から来るのが大概で地域や県警から言い出すってのはかなりレア 宣伝方法や飾り、書類の処理方法や種類などは地域担当官が単独で決めてる感じが多いかな? 隣の地区で全く違う場合が多いし、それを指摘すると「となりはとなり、うちが正解だから従うように」と言い出す感じなので^^; ちなみに県警などを飛び越えて組合経由で警視庁からの指導などが来る場合、地域警察は知らなかったまだ見てない、正式に回ってきたら〜というのが多く、担当官の反応を見てると大概何処が言い出したのか分かる^^; ということで、また気が向いたらどこかでね |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【38】 |
元従軍慰安夫3 (2015年11月30日 23時47分) |
||
これは 【37】 に対する返信です。 | |||
>と、完全に業界内が見えていないあなたには見えてると言うことですね^^; >ローカールの話だったら、そこまで深刻にはならんわいw ロジカルじゃないねぇ?? パチ現場行政なんて・・都道府県単位なんだろ? >Kとして統一見解を示してほしい・・ みたいな構造上不可能なことを口走ったり・・ ハチャメチャだねぇ? まぁねぇ・・猫ちゃんのところの経営が消費税等々も含めて年々苦しくなっているだろうことは理解できるよ。 なにせ・・・業界規模がどんどん縮小してるのだから・・わたしの○ハンや地域強豪チェーン店でも、ここのところの店内状況が劇変してきてますからねぇ そこんところをうまく解釈しながら・・波乗り/台選別してますが・・・大爆発と大嵌りの上下差(ダイナミックレンジ=振幅差)が激しくなる一方で・・・スリル満点ですね。 でも・・¥1パチなんで・・・今日も15時出陣で、甘海アクア(15Rが多いので好きです)で¥400投資で4.5kとって、同じく甘の「666エクソシスト?」350嵌りに移動して「お座り一発」で6連のトータル9k換金で即止めしてきました。 帰りに釣具屋によって「真鯛6m仕掛け」と「アカムツ2本針仕掛け」及び「真鯛特選オキアミ」を購入して予定している湘南→東伊豆の釣行に備えました。 *換金所で常連のおばはんが「4万発なのにどうして16万じゃなくて14.2万なのかなぁ??」ってひとりごちてましたが・・・このおばはん、評判悪い人なので信憑性が疑わしいのですが・・・¥4はやらないのでわかりませんが・・変わったのかな? ¥1は9千発で9千円でしたけど・・・ ではね・・お元気で |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【37】 |
眠り猫 (2015年11月30日 23時12分) |
||
これは 【35】 に対する返信です。 | |||
>こりゃぁ・・・猫ちゃんのところだけで起きてる超ローカル解釈だわ・・・と100%確定ですな。 と、完全に業界内が見えていないあなたには見えてると言うことですね^^; ローカールの話だったら、そこまで深刻にはならんわいw わからないならわからない、それを嘘だというなら嘘だと反論するならともかく (僕としても資料を残されない警察の指導に関しては証拠の提出の出来無いしね^^;) そういった、何とか一部の話しとして封殺、自分の話が正しいと思い込ませたい、相手は小さな話をしていて自分とは違う単位で話してる、何とか裏がある別の問題であると話をそらそうとする態度は 某国の反日の方が”従軍?慰安婦とか南京とかの根本を逸脱した捏造”する対応とそっくりで見苦しいと以前も指摘したでしょ? 国単位の話をすると個人の話にすり替える、個人の話をすると国単位の話にすり替える・・・うんそっくり |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【36】 |
眠り猫 (2015年11月30日 22時52分) |
||
これは 【32】 に対する返信です。 | |||
何を見てるのか知らんが随分と心理面や考え方まで詳しく書いてある資料だね? ”還元額は内税扱いとなるから還元率はその差分だけ見掛け上は下げなければならない。”と書いたのはあなただった気がするが^^; ちなみにだ、僕から言わせればだ 小売業のように最初からきっちり価格を決めて利益率も決めて販売してる(実際には商品差はあると思うが)なら利益率を○%にして〜というのは分かるが パチンコの場合で還元率となると○%になった〜と言う結果論だと思う、”○ハンさんの場合、83%から80%にキッチリ下げてましたけどね?”ではなく、結果的に”下がった”だけで消費税などには関係がないでのそもそもここで取り上げる話でもないのでは?と思いますがね? 言われるように、意識して”下げてきた”なら消費税が上がったことでの売上減額が”店の負担だから”となって、”たったの3億円程度”とは思っていないから対応したわけでしょ? どちらにせよ僕には売上が2兆円あろうと、3億円は大きき金額だと思うがね? ちなみに、釘調整をしたとしてもそんな数%単位で調整なんて難しい話、遠隔とかならありえなくはないがね^^; まあこれも、目標値だったり○ハンさんクラスの売上規模だと多少上下に揺れても調整してこれるのか知らんが^^; どちらにしても、”痛くも痒くもない・・・通過勘定”ではない^^; 最終的にお客様が負担したとしても、店側の売上減>結果的に利益減と言う流れになるのは目に見えてる、だから数年かけて(果てに消費税上がっても)外税式・内税式・カード式・換金率式で未だに揉めてるんだよ^^; 正直に言えば、僕の本音は 自分たちだけでやると、(お客様からのイメージの)ダメージが大きいから一斉に統一したやり方をしてほしいな〜 と言うか、そこまでアレコレ文句付けるなら(警察が)「この方法が正しい」と言う所まで言ってほしかった ってところです^^; |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
© P-WORLD