| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
低貸し玉営業の果て てらてら (2012年05月22日 22時13分)評価
地元のとあるホールのHPを久しぶりに見ると
0.4円パチを始めたということでした。

他には2円スロットをやっているところもあったり。

もうここまで行き着いてしまうとホールとしては
本当に売上(利益)が上がらなくなって大変でしょうね。

皆さん分かりきってることだと思いますが、
もうこの業界は景気が良くなることは無いでしょうね。

■ 38件の投稿があります。
【4】  3  2  1  >
【38】

RE:低貸し玉営業の果て  評価

近隣住民 (2012年06月05日 14時51分)


戯言に付き合っても始まらんよ。
とにかく「低価は利益が取れない」って事にしたいんだから。
交換率が同じでも利益率を上げてあるんだから、1台に対する利益額がまるっきり1/4に減るわけじゃない。
それは証明されてる。

仮に4円で稼動が付かない状態で、売上げ0円でも人件費やら諸経費は低価貸し同様に掛かる。
稼動が無いからと、人員を配置しないわけにはいかないし、電源を落とすわけにもいかない。
であるなら、低価貸しというニーズがあり、少しでも売上げが発生するのなら、例え1/4だとしても
幾らかの利益が上がる事は間違いの無いこと。


それでも彼は「低貸しは利益が取れない物」と言い張りたいんだよ。
【37】

RE:低貸し玉営業の果て  評価

みそら (2012年06月04日 23時12分)

眠り猫さん、こんばんは

>低貸ししてでも掠め取るなんて考えはかなり少ない例だと思いますよ^^;

掠め取るって考えは当然無いでしょうね。
パチンコ店は警察の指導監督の下で正規に営業しているわけですから、正当な利益を得ているわけでしょ。


>と言うか、低貸しで利益が取れるなんて夢を見た人は当初はともかく、後半では皆無でしょ^^;

この1年に限っても、かなりの数のパチンコ店が低貸しを始めていますが、全てのホールが利益が取れないけれど始めたと?
そうすると、なんのためにやっているのでしょうか。
新規オープンの店でも低貸しコーナーがあったりしますが、あの場合は儲からないけれど店まで作ったわけですか。
低貸し専門店は店全体が儲からないと分かっているのに毎日店を開けているとか。


>思い切って店舗の縮小の方が効率的だったかもしれませんが

相当に老朽化したホールの話なら別でしょうが、低貸し玉営業に切り替えるための投資額って大した額ではないですよね。
新しいホールなら設定変更だけでしょうし、少々古い設備でもサンド交換とジェットカウンターの増設ぐらいでしょうか。
その程度の投資で低貸しが始められるホールでも、過去の設備投資を廃棄して縮小した方が効率的ですか。
また、縮小すると店舗のランニングコストがどの程度下がるというのでしょうか。
100台分の島を閉鎖したとしても月に100万円も減らないのでは。


>読みが甘すぎた部分は大きいでしょうけどね^^;

低貸し専門店が新台を導入しながら営業を続けているケースすらありますよ。
低貸し玉営業でも、十分な利益が得られる可能性があるんじゃないでしょうか。
それとも、読みは甘すぎたけれどやってみたら儲かっちゃってる事例でしょうか。


>稼動が少ないホールってのはオーナーのプライドが許しませんからね^^;

まさか本気で書いているのではないでしょうね。
会社のオーナーの関心事はそんな下らない事ではないですよ。(少なくとも一般的にはね)
もしかして、勤務先のオーナーを遠回しに批判したいだけでしょうか。


全てのホールが、都心の一等地に新規オープンして、新台の大量導入を続けられるほど巨額な粗利益を稼ぐ必要は無いわけですから、郊外店などは低貸し玉営業でもオペレーションが適切ならば十分やっていけると思いますがね。

それとも、眠り猫さんのホールは低貸し玉営業では到底追いつかない程の巨額な出費が続いているのでしょうか。
【36】

RE:低貸し玉営業の果て  評価

賭博破戒録アカギ (2012年06月04日 21時54分)

>と言うか、低貸しで利益が取れるなんて夢を見た人は当初はともかく、後半では皆無でしょ^^;
 そりゃ通らんだろ…

 現状より利益を出す為に、経費をかけて低貸にしたんやろ。
 そこで利益が取れるとは思ってないなんて考えは有りえんよ。
 利益が取れると思ってないのに経費かけるなんざ馬鹿のやる事だ。

>何をやるにしてもまずは稼動がないと話にならないので低貸しを・・・
 つまりは低貸にニーズがあるから稼働があがる。
 稼働があがれば利益を上げられると考えてる訳やろ。
 稼働から利益に繋がるとは思ってないのに低貸するの?そんな事は無いやろ。
 どうあれ行きつくとこは利益。
 そこを、利益は求めてないなんて表向きな綺麗事言ったって他の人から見りゃ滑稽やろ。

 何言ったとこで、「低貸にしてでも掠め取る」って考えが根本的なとこにあるのは否定出来んよ。
 商売である以上、そういう考えは、寧ろあって当たり前でしょ。
 何で否定しなきゃいかん…
【35】

RE:低貸し玉営業の果て  評価

まだやるか (2012年06月02日 18時35分)

ここに登録すると

迷惑メール

沢山きません?
【34】

RE:低貸し玉営業の果て  評価

方はら痛い (2012年05月30日 20時10分)

頑張る猫様を応援しつつ合掌。

主様が放置しているのでもう終わりか・・・
【33】

RE:低貸し玉営業の果て  評価

眠り猫 (2012年05月27日 03時43分)

低貸ししてでも掠め取るなんて考えはかなり少ない例だと思いますよ^^;
(無いとは言いませんが^^;)

と言うか、低貸しで利益が取れるなんて夢を見た人は当初はともかく、後半では皆無でしょ^^;
(無いとは言いませんが^^;)

言われるように、粗利を挙げる方法はいろいろありますが
換金率や釘を閉めると言うのは限度があるし、稼動を落とし結局利益も落としてしまう泥沼化の可能性が残ります^^;
営業費を削るに関してはやりようはありますが、低貸しが始まる前から新台より中古を、大量より小台数多数をと言う切り替えが増えていた頃です^^
もちろん入れ替えをしないと言う選択肢もあるんですが、検定期限や部品の耐久度を考えるとある程度の入れ替えは仕方が無い所ですし、入れ替えと言うイベントが特に都市部では一番効果があったのも事実です^^;

入れ替えを少なくしつつ、中古台などを違和感無く設置する方法としてバラエティーコーナーなどをつくり、無理に新台を買わない様にしていても対応しきれない、果てには中古で安く入れても稼動しないと言う状態を打破するためには、低貸しと言う選択肢もありでしょ^^;

思い切って店舗の縮小の方が効率的だったかもしれませんが

それにしても、基本的にオーナーは”大きな店舗で多くの稼動”を希望しますから店舗の縮小はまず考えないでしょうし、稼動があがるとなれば低貸しが魅力に見えるのは確かでしょうね^^;
まして、ライバル店とかが低貸しで稼動を上げてれば・・・
稼動が少ないホールってのはオーナーのプライドが許しませんからね^^;
(チェーン店が多ければ多いほどその考え方が大きい気がします^^;)
少なくとも、僕は説得し切れなかった^^;

当初、低貸しは客寄せパンダで利益が出るかで無いかのギリギリで動かして、本命は4円で低貸しは新規顧客の獲得の手ってのが業界紙やコンサルなどが薦めていた運営方法でしたしね^^;

ホールとしては、新台は高いが何かを入れないと検定切れや壊れかけの台が放置されてるのはまずい、中古なら安いが、4円のままでは稼動は見込めない、何をやるにしてもまずは稼動がないと話にならないので低貸しを・・・と言った発想が多かったと思いますよ^^;

最もその後、さらに新台の価格は上がるは、中古の書類が面倒になり買う入試手すぐに入れれなくなるは、想像より多くの低貸し点が出てきるはで読みが甘すぎた部分は大きいでしょうけどね^^;
【32】

RE:低貸し玉営業の果て  評価

元自動機屋さん (2012年05月26日 18時03分)

コッチ(ヨコハマ)のホールは今、大変なことになってますなぁ・・

岡山を本拠にする中堅チェーンがイセザキ激戦区に新規出店してきて「¥4、¥1共に等価」で営業し始めたのですが・・近傍の既存店は一斉に30玉、40玉交換だった¥4を「等価」に営業方針変更して迎撃!!

続いて・・¥1も160玉や200玉から「等価」へ地滑り変更しましたな。

特に¥1は、200玉交換なので「無制限タバコ調達店」として重宝していた店まで追随したため・・・ワタシの「立ち回り方針」も大変更を余儀なくさせられましたが・・

ムカシから集客力の優れたオミセなのでメリハリのある「出玉状況」ということもあって・・・このところ、4戦全勝・・「仕事人」では一撃で3万発弱で・・まんま¥3万せしめて・・・悦に入ってます。

店内を観察していると・・¥1の特長は「波の悪い台」でもトコトン打ち込むお客が多いってぇことですな。
ですから・・ワタシのような「波読み派」にとってはモニタチェックでの「時間帯別絞込み」が功を奏して・・「引き当てる確率」が格段に向上しています。

¥1でも「等価」になれば¥4甘程度の「勝負規模」にはなるし・・・*最近の¥4甘はひとムカシ前のミドル程度の上下幅(爆発力)を持つものも多いので全体的に射幸性能は底上げされている傾向ではありますがね・・平気に一撃2万発くらいは出るからなぁ〜

¥4MAXのような「白地に大枚叩いて勝負!!」なんてぇことよりも「遊興のパチ」には似つかわしい「¥1パチ等価」の市場価値だと考えてますがねぇ

稼動がよければ¥1パチだってオミセには十分に営業貢献していると思いますけど・・・

「成れの果て」とは思えないが・・・どうなんしょ?
【31】

RE:低貸し玉営業の果て  評価

温州みかん (2012年05月26日 11時29分)

利益から粗利をより多く作るには、方法はいくらでもあります。

・換金率を下げる(25玉⇒33玉等)
・営業費を削減する(新台購入を控えるなど)
・釘を締める

などなど。
しかし、低貸ってのは1玉辺りの営業利益自体を下げているので
粗利を上げる為の営業とは全く逆に走っていると言っても過言ではありません。
(その分稼働率を上げるという方法も無くは無いのですが、無理が生じます)

パチンコ屋のサービスは、昔から接客ではなく出玉だと思いますので
低貸にして出玉を沢山取らせるってのは間違いではないのですが
その低貸ですら、上記の理由により殺しにかかってきているのが現状です。
パチンコ経営会社からしたら「低貸にしてでも"かすめとる"」という考えでいるのだと思います。

本来なら逆なんですけどねー。低貸にするなら釘を解放してとことん打たせ
とにかく客に打ってもらう前提で商売しなきゃいけないと思うんですけど。
それをホール自ら客を逃がしているのだから本末転倒です。
当然しっかり営業している店は営業しているはずなので、全てがそうとは言い切れません。
それは、客付きと通路にあるドル箱が証明してくれているはずです。
【30】

RE:低貸し玉営業の果て  評価

眠り猫 (2012年05月25日 18時47分)

>ぱち屋がカジノに参入の事前的なアプローチとかは始まってますか。

下でも書きましたが、一部メーカーはカジノへパチンコ台を出そうと動いてます。
マカオのカジノ機器展示会の様なもので高評だったらしいです。
シンプルにカジノのスロットを開発してるところも数社ある様子。

ホール側ではマル○ンが有名ですよね。
マカオに銀行とカジノ(共同経営のようだが)運営をしてノウハウを手に入れている様子ですし^^;

まあ、カジノ法案がどうなるか?によるんでホール関係者がカジノを日本でできると思ってる人は少ないと思いますが^^;

業界の打開策と言うほどでもありませんが。

・完全封入式パチンコ機
 釘は一切触れることもできない、仕組みで釘問題を解消しようと言う物

・換金なし営業
 換金はしないが、景品をコンビにクラスにそろえる事で、3店方式からの離脱をと言うものですが・・・噂レベル^^;

・2時間5千円
 遊戯性を完全に変えてしまって、2時間どんなに負けても5千円以上は打てないといった仕組みを作ろうとしてる・・・これも噂レベル

まあ他にも多々ありますが、云えないなどと言うものではありませんね^^;

業界紙(一般の人でも購入可能)を見たり、ホール側向けの業界サイト(有料の所が多いが)をみたりしていれば普通に書かれていたり、前に出たねただったりします。

本格的に云えない様なネタは、無い事も無いですが噂レベル以下かな^^;
対外が法改正でもされない限り無理ってものですし^^;
【29】

RE:低貸し玉営業の果て  評価

眠り猫 (2012年05月25日 18時31分)

>許可出ません。

すでに似たような物としてカジノが出てきる可能性もありますし^^;
一部メーカーがすでに海外カジノにパチンコ台を販売しようと画策してますし^^;

許可は出ないだろうけど、ゲームセンターという手で出て来るところとかもあるでしょ^^;

何より4号機が規制されて、裏スロが出てきるくらいだ^^;
パチンコが規制されたら裏にもぐる可能性は十分ある^^;
【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら