| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:イベント告知規制意味ないよ

瀕死の重症 (2011年11月04日 02時23分)
単純に客寄せにパチ屋も必死なんでしょう。

ちなみに大阪でも同じようなものですよ。

例えば「当店は今月で1年と何ヶ月記念!全力営業で頑張ります!」だとか、イベント風に営業時間を遅らせたり、「今度の土日分の優先入場券抽選にて大量配布致します!これからも○○を宜しく御願いします!」なんて当たり前ですから。

まあ相手も商売ですから、許容範囲かな・・と。
合法とか違法と言った観点で判断するのはどうかと思いますよ^^
むしろ前のガセイベント告知よりは判断が曖昧ですが、マシだと僕は感じてます。

■ 37件の投稿があります。
4  3  2  1 
【6】

RE:イベント告知規制意味ないよ  評価

陸奥圓明流 (2011年11月05日 00時09分)

大阪も同じようなもんなんですね。

まぁ商売だしある程度は仕方ないのでしょうかね。
【3】

RE:イベント告知規制意味ないよ  評価

決め台詞 (2011年11月04日 02時51分)

同じようなもんですね

それに加えて「当店は生まれかわりました」というのもあります
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら