| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【622】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。

疲れ目 (2010年10月29日 23時22分)
「子羊A」氏。

>出玉1500個の台で10連荘して15000個出たとして、3円交換なら4万5千円相当の景品と交換ですが
>等価なら6万円相当の景品との交換ですよね?

う〜ん、もう少し違う言い方で説明しますわ。

例えば4円パチンコで2500個に交換できる「景品A」があるとしましょうか。
一般的な客側視点の等価交換は、この「景品A」を交換所が10000円に交換する場合のみですな。

しかし、業界が遵守すべき等価交換は「景品A」の交換金額が10000円である必要は無いんですよ。
店舗側としては「景品A」に2500個の価値があれば、景品を受け渡した時点で等価交換は成立しているので、
その後に交換所が「景品A」を7500円で交換しようが、5000円で交換しようが関係ないってことですわ。

但し、「景品A」を4円パチンコなら2500個だけど、1玉の価値が1/4である1円パチンコでは12000個で
交換すると「等価交換の原則」に沿っていないという事になります。

「等価交換の原則」を遵守するなら、「景品A」を4円パチンコの4倍である10000個で交換すべきなのです。
とはいっても、遵守している店は少ないのが現状だろうけど・・・。

■ 684件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【630】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。  評価

青雲はるかに (2010年10月30日 02時00分)

疲れ目さん

>店舗側としては「景品A」に2500個の価値があれば、景品を受け渡した時点で等価交換は成立しているので
>その後に交換所が「景品A」を7500円で交換しようが、5000円で交換しようが関係ないってことですわ。

多分、全体的には「一物一価」の説明だと思われるのですが、この説明だと疑問点が、、、

A店換金所 「景品A」 5000円で買取
B店換金所 「景品A」 10000円で買取

A店とB店が近くにある場合でA店、B店同じ景品を使用している場合に

A店で「景品A」をもらってB店で買い取ってもらえば差額が儲かってしまうかと、、、

現状のホールでの換金明細(ホールによっては換金ミス防止のために渡すレシート)には必ずしも2500発とは書いてないような・・・(2,5円の場合は4000発で記入、計算されてませんでした?)

換金明細に記入されている場合、店側のその言い分がまったく通らなくなってしまいません?

例の場合

A店明細には

玉数 5010発 
景品A 1 
お菓子 40円 1

みたいに記入されてると
「2500発で景品Aじゃないの?残り1500発は?」
みたいな・・・
【625】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。  評価

子羊A (2010年10月30日 00時28分)

>但し、「景品A」を4円パチンコなら2500個だけど、1玉の価値が1/4である1円パチンコでは12000個で
交換すると「等価交換の原則」に沿っていないという事になります。

でも、1玉の価値を4円で営業してる4円パチンコで2500個の「景品A」を、同一店舗内で1玉の価値が0.5円で営業してる1円パチンコで20000個で交換するのは「等価交換の原則」に沿ってますよね?
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら