| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:なんで?

ヌーダン・ボイル (2009年12月25日 00時10分)
気のせいや偶然では済まされないですよ。

この1年でそういう状況になったときの結果をまとめたら相手が先にかかったときの確率は86.6%というデータが出てるんです。

これは両隣に来た場合は先に来たほうを対象としました。
対2人だと不利になるのは当然になってしまうからです。

サンプル数200件以上であり店も数店舗に渡っております。

絶対何かありますよね!

■ 39件の投稿があります。
4  3  2  1 
【20】

RE:なんで?  評価

ふぉれsてょと (2009年12月26日 07時36分)

>絶対何かありますよね!

んにゃ

「ある」んじゃなくて「無い」んだと思うのんじゃがの

運が
【10】

RE:なんで?  評価

猫×猫 (2009年12月25日 10時09分)

>気のせいや偶然では済まされないですよ。
見方によってはそう言えるかもですね。
例えば、あなたが大ハマリ台を打ち続けていたらかなりの時間当たりが来ないはずです。
隣の台が同じ様にハマっているとは限らないので、
調子が良ければ短時間で当たりが来るのだから、あなたより先に当たるのは「必然」かも。

>この1年でそういう状況になったときの結果をまとめたら相手が先にかかったときの確率は86.6%というデータが出てるんです。

それだけハマリ台を打ち続けていたと言う事でしょう。
隣が先に出るのは、もはや必然の領域でしょう。

>絶対何かありますよね!
そう思うなら、あなたが「後から隣に座る」側にまわるべきです。
オカルト攻略法ですが。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら