トピック |
止め打ち禁止の理由は? いそいそ (2004年06月20日 23時22分) |
過去に2度ほど(別々の店で)止め打ちを禁止された事があります。 自分の場合、保留玉満タンの時とステージに玉が乗ってる時は通常コースからの玉とぶつかる為止めています。 一度目の店では新装の時かなり回ってる台で、データーがおかしくなるからとの理由でした。 2度目の店ではうちはとにかく禁止との一点張りでした。 自分としてもあえて店と対決したくないので引き下がりましたが、店側としては止め打ちを禁止する 一番の理由はなんでしょうか? もし、ゴト師とか体感機とかを疑っているなら自分のやってる行為は許される事なのかな? この程度の止め打ちなど一日やってもうん百円しか違わないと思うけど。 それともこの程度でもダメなんですか? このような場合きちんと店員に理由を聞いた方がいいのかな? |
この投稿に対する 返信を見る (6件) |
■ 6件の投稿があります。 |
【1】 |
【6】 |
確立家 (2004年07月21日 19時40分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
今の周期は一周期+一個で同じ周期ではないので体感機などいみないですよ |
|||
【5】 |
ジジババ (2004年07月17日 07時46分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
最大の理由は稼動が落ちるから。 稼動落ちる→売り上げが低い 店員が禁止の理由を言わないのは、知らないから。 回るかどうかより、時間当たりの玉の打ち込みの方を重要視しているから......だったはず。 |
|||
【4】 |
爺君 (2004年07月02日 15時38分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
県条例に基づいて禁止することはできない。組合で勝手に決めているから、遭遇したとき県の生活安全課へ通報すべきである。 |
|||
【3】 |
スパイカー (2004年06月23日 00時11分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
保3保4止め、リーチ止め、時短確変止め、ハネモノのラウンド間止めはOK、それ以外の止め打ちは店側にあらぬ疑いをかけられるおそれがある事からしないようにしています。つまりゴトではない正々堂々との勝負に水を差すような店は例え1K30回しても行きたくないです。パチスロでいえば小役狙うな、チャンス目判別するな、リプレイハズシするな!というのと同じです。会社自体が昔の古い体制の残っている系列ほど細かい事に色々難クセ付けてきますね。したがって私の場合は系列ごと行かないようにしています。ただそういう店は今でも開放釘、回収釘を用意するケースも残っていたりするのですが・・・ |
|||
【1】 |
華 人 (2004年06月21日 00時01分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
一番の理由は、体感機攻略されない為に全ての お客さんに、変則打ちや止め打ち等お断りしています。 保留満タン時まで駄目と言うのは、店側の横暴だと思います。 止め打ちしたからといってデータがおかしくなることは有りません、断る理由に使ったのでしょう。 |
|||
【1】 |
© P-WORLD