| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 403件の投稿があります。
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【53】

RE:おはよー('◇.....  評価

口だけ番長NO1! (2024年04月09日 21時36分)


入札で仕事とった翌日に仲間11人に奢って上野駅まで送っていったタクシーが

「 窓閉めていけや!」

って怒鳴ったのが どうしても癇にさわって上野のロータリーで大暴れwwwww

すぐ目の前の交番からお巡りさんが5−6?人飛んできて直ぐお縄wwwww

【52】

RE:おはよー('◇.....  評価

初代ゆるせぽね (2024年04月09日 21時34分)




>ちゃう('◇')ゞ
>運転手が操作してるだけw
>(当然 しってるやろけど)
>結構 重労働なのです それw
>傾いてると とくにw
>知らんかったやろwww


操作してるのは知ってたけど

重労働なのは知らんやった_(^^;)ゞ

開けるのは
トランクや 給油口もパカッ!と開くけど

ドアを開けたとしても
閉めるのはやっぱ画期的と思う♪

今はスライドドアとか
自家用車でも電動やけど

タクシーって
昔からやもんね?
【51】

RE:おはよー('◇...  評価

賭博破戒録ア力ギ (2024年04月09日 21時33分)

お巡りさん 手は出さないらね
絡んでもwww

絡むのはお巡りさんだけ
情けないにも
程がある('◇')ゞ
そやろwww
タケルwww
【50】

RE:おはよー('◇.....  評価

賭博破戒録ア力ギ (2024年04月09日 21時30分)

>そのまま
>そこのパチ屋で涼んで帰った方がいいような…

ホンマやwww

>あ
>帰り道だからか(^^)
優しいねwww
にくいね('◇')ゞ
【49】

RE:おはよー('◇.....  評価

賭博破戒録ア力ギ (2024年04月09日 21時28分)

おはよー('◇')ゞ
>だけど
>後ろのドアは 昔から自動なのは画期的♪(^^)
ちゃう('◇')ゞ
運転手が操作してるだけw
(当然 しってるやろけど)
結構 重労働なのです それw
傾いてると とくにw
知らんかったやろwww
【48】

RE:おはよー('◇.....  評価

初代ゆるせぽね (2024年04月09日 21時14分)



>交番でエアコン浴びて帰ったりするるるw

そのまま
そこのパチ屋で涼んで帰った方がいいような…


帰り道だからか(^^)
【47】

RE:おはよー('◇.....  評価

カンパチ。。 (2024年04月09日 21時09分)

自分の職業をばらす奴って、珍しい。

私は大学教授。

最終学歴は、
国土管大学土木学部自動車教習学科。
大学院では、道路交通標識学専攻。
【46】

RE:おはよー('◇.....  評価

初代ゆるせぽね (2024年04月09日 21時03分)




おはよー♪('◇')ゝ


>窓もリモコンではない
>実に面白い♪

言われてみればやね

バックミラー(現代はサイドミラー)も
ドアミラーではなく フェンダーミラーよね

だけど
後ろのドアは 昔から自動なのは画期的♪(^^)
【45】

RE:おはよー('◇.....  評価

賭博破戒録ア力ギ (2024年04月09日 20時57分)

おはよー('◇')ゞ
>今は無いけど

>昔
>鍵を回してエンジンかけてる時代は
>たまに やったよ w

>ギャギャーン!って恥ずかしい音
今でも やってるよ('◇')ゞ
ごくたまに('◇')ゞ
マジで恥ずかしい('◇')ゞ
編集
これ
タクシーの話です
都会流れのタクシーで
100万キロ近い('◇')ゞ
窓もリモコンではない
実に面白い♪

>それこそタクシーって 
>エンジン切らないのでは?

>いつもエンジンかかってるイメージ…
だねwww
儂がエンジン止めるのは
お昼の自宅での昼飯だけ('◇')ゞ
先輩の方々は
絶対
止めない
一度かけたら
消すのは
帰るとき
なんでやろ
燃料は会社もちだからwww
節約しない
洗車場の電気もつけっぱなし
水道もだしっぱなし
サルでもできる
カゴかき
その程度なのです
そこんとこ( `・∀・´)ノヨロシク
【44】

RE:おはよー('◇.....  評価

賭博破戒録ア力ギ (2024年04月09日 20時40分)

おはよー('◇')ゞ♪
> どういう事?
> 爺さんが道を間違えても客から取るって事?
> ふざけんなよ… ボッタクリやん。
やろ('◇')ゞ
ぼったくりw
けど
初心者の頃
遠回りしたから
いつもの 料金聞いて 返金('◇')ゞ
今でも 正確にはどっちが近いか
分からない 場所あり('◇')ゞ
正解は
そこまでの道のりをお客様が払う

正解です
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい('◇')ゞ

> 自分で食う程度の料理は出来るんだけど、1日600円程度に抑えるのが難しい。
> 節約なんて初めてやる… 向いてないわ。
なんでやねんwww
そんな生活してないやろwww
万の勝負して
アホにも程がある('◇')ゞ
怒るでしかし('◇')ゞ
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら