| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【45】

RE:打たなくなって株とか始めた

サーモン。 (2017年05月05日 21時42分)
変に荒らしてしまい、スミマセンでした〜
 〜もう終わり〜

>ところで逆指値で騰がったら売るというのは俺も初耳でした。
>指値で騰がったら売るのとどう違うんですか?

出来高が膨大に膨れ上がる時、一瞬で数円動いたかと思ったらそのまま10円位上下に動いてしまうことありますよね。ものの数秒で10円20円、ヒドイ時は50円とか動いたとき、指値では間に合わない。

SBIの画面で説明します。他の証券会社は知りません。
 売り注文画面を出す
 通常はSORになってるので、東証タブをクリック
 逆指値をクリック
 逆指値の金額を入力
 通常は「以下」になってるので「以上」にする
 成行をクリック

実際には、したことがないので断定できませんが、これでいけると思います。
高速アルゴが動いてると指値が間に合わないので、回転出来る銘柄でやってみようと思ってます。
 

■ 1,104件の投稿があります。
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

妄獣王 (2017年05月05日 22時01分)

>変に荒らしてしまい、スミマセンでした〜
いえいえ、俺は儲けたい欲に溺れて打つのを否定してたんですから欲に溺れて打つ人が、恐らく負けたりして機嫌が悪くて絡んできたのでしょう。

面白いように勝ててる人は俺なんかにいちいち噛み付いてこないと思います。

>出来高が膨大に膨れ上がる時
なるほど。俺はほとんど張り付いたりできないので無用かと思いますが、覚えておきます。ありがとうございました。

さて週明けですが、フランス大統領にルペンが選ばれると恐らく大暴落です。その時は中長期保有するつもりで1部の手堅い銘柄を押えようかと思ってます。
ソレイジアのような新興企業は世界経済の悪い時は大きく影響を受けるのに良い時はあんまし影響を受けない印象があります。
540円前後で売り注文を出しておく予定です。

マックスバリュ東北やイオン北海道などの優待が先日届いてました。
来月にはココスやゼンショーの優待が届くはずです。
ゼンショーは1000株持ってたので優待が楽しみです。
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら