| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:漢(おとこ)は黙って背中で語...

栄光は遠い (2016年12月03日 13時40分)
落とすとか言っといて、ほんとは、自分をかばってくれる人が出てくるのを待ってるんでしょ。

あなたをかばうようなことを言う人というのは、結局、あなたを煽ってるだけだということに、そろそろ、気づいたほうがいいでしょう。

あなたは、あなたをかばう人が出てくると、即、調子こいて、余裕ぶったようなこと言って、総すかんを食います。

あなたをかばうようなことを言う人というのは、あなたがすぐに調子に乗ることをお見通しなのです。あなたを調子に乗せて、威張らせて、嫌わせることが目的です。だから、庇うのです。面白がっているのです。そうでなければ、庇ったりするものですか。庇うふりをしてるだけ。

あなたは、要するに、不遜なのです。いばりん坊です。だから、すぐに調子に乗って、偉そうなことを言い出すのです。あなたを庇うようなことを言う人は、あなたの不遜ぶりをよ〜く知っているのです。

あなたがいばりん坊である限り、あなたはそういう人たちに利用されます。謙虚になることです。

例えば、

> いや、ぶっちゃけ私はどうでもいい事だと思いますけどね。

という言い回し。

この言い方、露骨に威張った感じが出ていて、読んだ人は不快になるのだけど、あなたには、それが分からないわけです。どういう言い方をすれば、人を不愉快にしないで済むか、考えてみましょう。

考えなければ、毎回同じことの繰り返しです。

■ 199件の投稿があります。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【17】

そうじゃないんですけどね。  評価

パチ屋の狼 (2016年12月03日 19時19分)

 結局、評ポチするかどうかはその人が決める事ですから。

 もしここで、評ポチして下さいって言ったら、それはそれでまた面倒が起きるでしょ。

 結局は、当たり前ですが他人任せという事です。だから、どうでもいいと言ったんですよ。
 まあ、表現に”あや”があった事は認めます。

 どのみち、私は削除する以外の対処は出来ませんから。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら