| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【84】

途中で投げ出したゲーム

パチ屋の狼 (2016年09月20日 00時31分)
 こんばんは。あまりにも運の要素が強い為、途中で投げ出したゲームがあります。

SFC「ぎゅわんぶらあ自己中心派2 ドラポンクエスト」

「片山 まさゆき」氏が原作の、麻雀漫画「ぎゅわんぶらあ自己中心派」のキャラクター「持杉 ドラ夫」を主人公にした、スピンオフゲームです。

 RPG風の展開ですが、ランダムエンカウントが無い為、基本は街での会話とマップでのボスバトルのみです。内容は、限りなくAVGに近いです。

 街でやる事は、

(1)仲間を集める(たぶん、1面のミエちゃんのみ)
(2)レベルアップ(練習相手はヤーメネーターのみ)
(3)情報集め

 これだけです。実は、一番重要なのがレベルアップなのですが、「○○がいくつ上った!」とは表示されるものの、ステータスが全てマスクデータで、自分がどれくらい強いのか、さっぱり解りません。
 しかも、敵が爆発的に強くなる為、無駄なレベルアップを何度もしなければなりません。
 基本は、ボスに勝つまでこの繰り返しです。

 レベルアップの練習相手は、全てのメンツが「ヤーメネーター」なのですが、こいつも難易度に合わせて強くなる為、信じられない事にしばしば負ける様になります。

 さらに、敵は基本的にヒキ(だけは)強い者ばかりなので、相手以上にこちらが強くないと、まともな勝負にもならず、一方的にアガられまくってボロ負けします。

 私はたった3面であきらめ、このソフトは行方不明となりました。

 ネットで動画を探すと、クリアーした兵(つわもの)も居る様ですが、私的にはク○ゲーです。

■ 165件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【85】

狼さん宛  評価

mixtra (2016年09月21日 02時29分)

 狼さん、今晩は。

>「ぎゅわんぶらあ自己中心派」

 これですかー。
 自分も少しですけど漫画読んでいましたので麻雀だけの別作品買いましたが…
 一緒でしたよ(笑)理不尽ゲー。
 人相最高のヤツと、嶺上開花でアガるヤツに袋叩きにされた記憶しかないです。
 天和でアガるヤツもいたな…。

 SFCでもあったのですね。
 何も元作品をそこまで再現しなくても。

>私はたった3面であきらめ、このソフトは行方不明となりました。

 なりますやね〜。
 アレ?自分どうしたっけ。

 同じ麻雀ゲームで『兎(PS2)』はもう少し面白かったです。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら