| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【61】

体験版だけですが。

パチ屋の狼 (2016年09月14日 15時27分)
 こんにちは。これは、体験版をプレイしただけなのですが。

「ALIVE(アライブ)」(PS)

 実写を使用した、QTE(クイックタイムイベント)で進むAVGです。
 簡単に言うと、タイミングに合わせて指定されたボタン操作をする事です。
 製品版は、どうもそれだけでは無いみたいですが、体験版の事ですので。

 舞台は近未来で、主人公は女性なのですが、「逃亡者」みたいに無実の罪を着せられて、文字通り逃亡します。

 なぜか、出て来る敵の中に変なのが居まして。例えば、ジェイソンみたいな凶器を持った殺人鬼が出て来るんですが、ミスると、本当に映画通りの、血がドバーッと出て、スプラッターな殺され方をします。
 他のミスシーンも、銃で撃たれたり、運転をミスって車ごと崖から転がり落ちるなど、実写だけあって、結構残酷です。

 体験版が思ったより難しかったので、買う事はしませんでした。

■ 165件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【62】

RE:体験版だけですが。  評価

mixtra (2016年09月15日 02時30分)

 パチ屋の狼さん、今晩は。

>「ALIVE(アライブ)」(PS)

 なるほど。
 少々の追加情報と確認を交えてお話します。

>実写を使用した、QTE(クイックタイムイベント)で進むAVGです。
> 体験版が思ったより難しかったので、買う事はしませんでした。

 作品がファミ通殿堂入りになってますね。
 元は映画で名を馳せた会社が実写を売りに開発した作品です。ですが、現在は破産申告を行っており、復刻は厳しそうです。

 …が、パチ屋の狼さんは、結構貴重な体験されたかもしれません。

 ゲームに携わっていた方が独立して、パチンコ化した『衝撃ゴウライガン!!』のプロデュースを行っています。
 という事は、映像系は確かな様ですから、当時のハードでも十分見応えはあったかもしれませんね。

 ALIVE自体はパチ屋の狼さんと同様の評価で0/100位で好き嫌いが分かれた作品の様です。
 映像は良いがゲーム性は最悪、操作方法は簡単なのにタイミング激ムズ、更に選択肢の1つに無意味な物が入っている。

 …何なんでしょう(笑)

 この当時、同じチュンソフトのヒット作『街』すら売り上げがじりじり型でしたから、時代と手法を間違えた作品かもしれません。勿体無い。
 
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら