| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

RE:カンパチ・ベルガーX

Piro3 (2014年08月01日 21時34分)
>おそらく、人は、ありのままの自分を受け入れてくれる人の前でしか、ありのままではいられない、ということになるんじゃないのかな。



      そうだね。 そしてそれはまだ過程として。。


      その本に従うなら 健全な精神を持たない人のありのままは自分の欲が主体となる。

       だから ありのままの自分を隠し、
         他人から愛される、または迷惑をかけない行動(モラル)を持つべきである。


      詰まり健全ではない人は ありのままの自分より 道徳を重んじて生きるべきって事かな。。


       映画の中でその葛藤に苦しんだのが 雪の女王なんだけども。

        あの展開であの歌を歌わせたのは大きなミスだった。

         あの歌の持つ意味を ただの開き直りにしてしまった。。。


         違う見方をすれば観る者の意表を突いたとも言えるが
           価値を下げてしまったのだから 間違いなくあれは大きな失敗であり

        歌と映像は素晴らしかったが、作品として高い評価を与えるべきではない。というのが俺の見解だね。



>この映画の登場人物のうち、本当に「真実の愛」を必要としている人物が、ラストでぶっ飛ばされました。



       そう。 良い事を言うね。  そこに気付いた人は残念ながら あまり居ないだろう。。


     彼もまた [ありのままの自分]を貫こうとしていたのだから

        雪の女王だけでなく彼をも諭さねば  [ありのまま]を主張してはダメなんだ。。  

         そこを勧善懲悪のまま捨ててしまっているから ストーリーとして薄いままでナンの感動も得られない。

■ 717件の投稿があります。
72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【41】

RE:カンパチ・ベルガーX  評価

環八 (2014年08月01日 22時54分)

>そこを勧善懲悪のまま捨ててしまっているから ストーリーとして薄いままでナンの感動も得られない。


そうそう、そのとおり。





ホントは、もっと書きたいことあるんだけど、この映画を見てない人に悪いから、これ以上は書けない。
72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら