| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

RE:立回り考察【やめ時】

rosa♪ (2013年11月07日 08時39分)
☆天井さん




お願いです





早くお鍋を買ってね〜(笑)




コタツで一杯やりながら
うたた寝は




お仕置きですよっ!

■ 116件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【36】

RE:立回り考察【やめ時】  評価

天井キラーak (2013年11月08日 06時32分)

ママさん おはようです(* ̄ー ̄)ノ



>早くお鍋を買ってね

www


鍋どころかレンジ用の耐熱食器もありません。
もちろんコタツもないっす(爆


フライパンで湯豆腐を作りました。
結構な出来映えでしたよ。
次はシチューを作ってみようかと( ̄▽+ ̄)ワインとパンがあればごちそう

温め直しがいるものを作った時だけ耐熱食器を買いましょうかね(笑)
【35】

RE:立回り考察【やめ時】  評価

天井キラーak (2013年11月08日 06時19分)

おはようございます
昨日までで追い込まれていた気分が少し軽くなりました。


やるべきことのゴールと手順は見えています。
しかし、刻々と変化する環境に応じて、機を逃さずに修正しなければならない。
これを軸をぶらさずに進めていくのが膨大なストレスになります。



得られた情報をもとに、想像・創造・観察・推理・集中・洞察・判断を行うこと。
これは自分にとっての趣味というか息抜きのマージャンやパチンコに共通します。

同じレベルでマージャンとパチンコをやると息抜きにならないので、手順で楽をしたくなります。
それに押すべきところで引いてみたりとかその逆をやってみたくなる。
そういう時の勝ちはまぐれで、負けが当然。進歩もヒントも得られませんね。(爆


何をするにあたっても、最良の手順を考えて実行することが自分にとっては大切なことと思います。


やめ時が見切れないような状況では打たないこと。
打ちに行かないこと。
パチンコやスロットを趣味として付き合う上でのマイルールです。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら