| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:立回り考察【やめ時】

フォッホホ〜 (2013年10月29日 09時57分)
天井さん、おそようです。

今、いってるホール、一番近いんです。

食事札で、帰ってきて、1本飲んで、飯食べてもOK牧場です@@

でも、やりませんよ。Pの時は、飲みません。

>北斗覇者

ここのホールで7連続で即落ちを食ったんですけどね。。

キリン柄よりも、リーチ時に強敵背景とかのカットインのほうが熱いみたいですね。

この台って、激熱+激熱+・・・・・・みたいに組み合わさらないとダメですね。

かと思えばノーマルはずれで消灯、拳王軍ボーナスで消化中、35人、40人・・・えっ 40人えぇっ@@

エキストラボーナス、げぇっとぉ!!

連チャンなら剛掌のほうがしたように感じますね。

あと、お気にな台、ひぐらしのなく頃に頂MAX。(スロではありません。)

これは、右に入れば、出玉ありなら全て16Rで1800個は出ますから、

連が切れて、時短が終わったら即止めです。(時間との兼ね合いもありますが。)

スロ、昔はよく打ってました。

昼休みに打ちに行って、午後、半休なんてこともよくありましたね(^^♪

リノを打ってた頃です。(新潟電子、初代のリノです。)

おばけフラグで子役抜きしてたあの台です。

http://www.youtube.com/watch?v=mtV8oJgavGw

■ 116件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【26】

フォ〜さんへ  評価

天井キラーak (2013年10月30日 06時52分)

フォ〜さん おはです

食事札で自宅での食事ができるとは近いんですね。
私も同じような環境ですよ。歩きで食事済ませて余裕で戻れます。


>北斗覇者
>7連続で即落ち

あぜんとしますね…
まだ、連続でくらってないのでそれだけが救いですw

>激熱+激熱+

まずは赤保留待ちで打ってます。
サウザーとシンに発展したら冷めた目で眺めてますけど。
この機種で本当にお座り1回転目の赤保留から錬気闘座で当たったことがあるので、刷り込まれました。(爆


>連チャンなら剛掌のほうが

打ちこみはフォ〜さんよりはるかに少ないですが。
過去最大は剛掌で18000玉(連不明)、百裂で30000玉(27連)でした。
覇者では40000玉超(36連)で昇天を3回見ました。

連チャンは百裂が一番安定していた変わりものです



>ひぐらしのなく頃に頂MAX

打ちこんでいる若い子がいますが、出玉までの道のりは遠いようで?
それでも出だした時のイケイケ感がすごいようですね。


>新潟電子、初代のリノ

うわー、なつかしす。
( ̄▽+ ̄)えじきになってたなぁ
小役抜きがもう思い出せません。記憶のかなたに(爆
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら