| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

RE:考えてみよう

無門関 (2013年11月14日 08時20分)
>そなたは先の問答に「無」と答えたが、「無」とはなんぞや?

「無」とは「決定論」

これから起こる全ての事は、予め決まっている

偶然に見えて実は必然である



>そなたが、ホールへ行くのは、そなたの意思か、それとも運命か?

自由意思で赴いているように見えるが、それは戯言よの

自由意思の選択などない



全ては、既に決まっている

■ 67件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【29】

RE:考えてみよう  評価

禅問答 (2013年11月14日 14時51分)

それは、はるか西の世界の思想であるぞ。

仏門では「業」により、そなたの来世が決まると言われておる。

「悪業」を滅することにより、煩悩から逃れられる。

人は、その行為により尊くも賤しくもなると、釈尊は申しておられる。

「意業」による「口業」、すなわち「悪業」で、ここは溢れ返ってはおらぬかのう?

「意業」は、その人の「意思」であり、そなたの行為は、そなたの意思によるもので、決定されてはいない。

>このままでいいのか?

これは、拙僧の悩みでもあるのだが。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら