| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

人間のくずですが一言

ペリカン便 (2005年09月28日 16時47分)
>ニートに捧ぐ)
>「人間が人間として生きなかったことぐらい、恥ずかしいことはない。」山本有三(作家)

ニートは皆人間として生きていないんですかね?ちゃんと働いてる人は皆まっとうな人間なんですかね??

ニート云々よりその人間自体を見るようにしてほしいです。それも注意深くね。

世の中にはいろいろな人間がいるのだよ。一つの言葉(この場合はニート)でくくって片付けるのはよくないね。

この意見に反論できる人はしてください。ご意見お待ちしてます

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【11】

RE:人間のくずですが一言  評価

ラッキー777 (2005年09月28日 19時59分)

ペリカン便さん、初めまして、こんばんは
誤解を招く文章になってしまったことを先にお詫びしておきます、
大変失礼致しましたm(__)m

(ニートに捧ぐ)とあるのは全てのニートの方々を指して山本先生の文章を用いた訳ではありません
天上知らずさんの登場人物なるものが(ニート)となっていましたのであえて(ニートに捧ぐ)となったことをお伝えしておきます、
例えばルール無視の登場人物がAならば(Aに捧ぐ)と書いていた事でしょう、
私は天上知らずさんに多大な迷惑をかけ、不愉快な思いをさせた一個人の輩にあてた言葉でしたので誤解が解ければ幸いです、

>ニートは皆人間として生きていないんですかね?ちゃんと働いてる人は皆まっとうな人間なんですかね??

ニートな人たちを悪く言う気はありません、ニートになりたくてなった人もいないでしょうし、ニートから脱出しようとしている方もいますからね、

しかし働かないよりは働いている方のほうが人間的には上だと思います、

>ニート云々よりその人間自体を見るようにしてほしいです。それも注意深くね

私は面接官などのような人を注意深く観察する能力が無いので何とも言えません・・・
ただ不況がつづき、どの会社も求人が少なくなった昨今、倍率も厳しくニートな人が受けてもなかなか採用されないのは事実です、

>世の中にはいろいろな人間がいるのだよ。一つの言葉(この場合はニート)でくくって片付けるのはよくないね。

はい、確かに「十人十色」と申します人には違った考え方、性質など人それぞれです、ただ先に述べましたようにニートな人をくくって片付けた訳ではないのであしからず、

お目汚しな長文になってしまったことをお詫びします。
【10】

RE:人間のくずですが一言  評価

リーマンA (2005年09月28日 17時37分)

>ペリカン便さん
かなり差別的な事を言いますので、先に謝っておきます。

正直、ニートが人間かどうか?と聞かれれば、生物学的上は人です。

でも、国民ではないですよね。
なにせ国民の義務を果たしていないのですから。
納税しない、勤労の義務も果たしていない・・・
その上、一般の人達に不快感を与えたり、迷惑を掛けたり・・・

こんな人間を平等に見ろ!と言われても無理です。

ニートが歩いている道路は税金で作られます。
ニートが出したゴミの処理も税金が使われてます。
ハッキリ言って、屑と言われてもしょうがないですよね?
ニートを続ける人は、せめて国民に迷惑を掛けないようにして頂きたい。

日頃、私が思っていることを書いてみました。
波風立てるような事を書き込んで申し訳ないです。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら