| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【217】

RE:もりーゆo教授殿

北斗淋拳 (2005年10月09日 01時25分)
はい。
そういう事ですね。小役矛盾が発生したという事は前兆確定かボーナス確定。
すみません。なんとなくは理解してるつもりなんですが、不安になってしまってつい・・。

小役=チェリー、スイカってのは理解してますが質問の仕方が悪かったのか・・。
>これも通常Gや、小役Gのベルナビor雑魚の出具合の事
この通常Gにチェリー、スイカは当然で小役G中の出現も有かなと思ったもので・・・。

説明は解り易いと思いますが自分の理解能力がないだけです・・・再度復習し直します・・すみません。
やっと、PSやったり実戦して説明とか言ってる意味理解してきた件もあるのでしばらく指導お願いつかまりまする〜。

■ 782件の投稿があります。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【229】

RE:もりーゆo教授殿  評価

もりーゆo (2005年10月09日 23時44分)

>この通常Gにチェリー、スイカは当然で小役G中の出現も有かなと思ったもので・・・。
そうですね。設定判別の材料としてはBB中の小役ゲームも含めて考えてください。
出来れば、スイカチェリーは別々にカウントすること。
どちらかと言えばチェリー重視。
これは、スイカの出現率は設定5,6に設定差がないため。
さらに、チェリーの出現率の方が出現率が高い。
結果、同じG数でもより偏り難いため。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら