| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
放課後の校庭 わイルドセブン (2005年09月24日 22時03分)評価
ここは放課後の校庭です。
昔みんなで野球したり、相撲したり、待ち合わせしたり、たまには告白されたりといったことが放課後の校庭で行われていましたよね。学年(パチ歴)やクラス(機種・パチンコ/パチスロなどの分類)にとらわれず、機種別掲示板に書き込みするのもためらわれる内容で盛り上がっていただきたい(他力本願です。)と思ってます。
機種別掲示板で、機種の内容から逸脱しそうになったら、「放課後、校庭で待ってます。」とか「放課後、校庭で待ってろよ!」などが合い言葉になれば幸いです。私個人的には、パチスロに関して全くの素人なので、パチスロに詳しいかたから勉強させてもらえれば、と思っています。
皆様、ご愛顧のほど、お願い申し上げます。

■ 420件の投稿があります。
【42】  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【420】

RE:放課後の校庭  評価

わイルドセブン (2006年05月31日 18時25分)

新しいトピを立てようと思いましたが、一人一つとのことでしたので、やむなく『放課後の校庭』を
終了することに致しました。

永らくご愛顧いただいた皆さん、ありがとうございました。

このたび新しく【甘デジ必勝講座】なるトピを立てますので、お時間ありましたら覗いてやって下さい。
【419】

RE:放課後の校庭  評価

わイルドセブン (2006年05月31日 17時20分)

FREDDY VS JASON SVWA初打ちしてきました。

オフィシャルガイドブック見ながら打ち始めると31回転目に①でリーチ成立。フレディーのカットイン有りです。

ガイドブックには『激熱!!』となってますが、未経験のため、どの程度の熱さのものかわかりません。
それに何しろ確変図柄ですから期待しませんでした。
フレディーリーチへ発展して成り行きを見てるとセンターに①停止!
「おぉー!!」思わず声が出ました^^ こんなに早く、しかも確変直撃なんて奇跡に思えたのです。
しかしワンセット。「所詮、俺の運なんてこんなものさ」

しかし時短中にJASON VS FREDDYで②②②。ラウンド昇格無し。
更に次の時短中にジェイソンカットインから④④④。「今度こそ!」と願いましたが単発。
その後時短100+60回転目で画面粉砕予告からジェイソンリーチへ。しかし図柄は確変の③です。
なんとナタが②を粉砕しまたもや確直!
「あっ!!」またもやあまりの驚きに声が出てしまいました^^;

次が②②②でしたが、ラウンド昇格してくれました。次が突確でその次の単発で実質3連。
今の私にしては上出来です。一箱入れて終了。短時間ながらも一通り楽しめました。
一回大当たりの玉で170回程度の回りでした。

【印象】
①ステージ、ドラム演出は男塾を踏襲している。

②初当たり4回中、確変直撃2回。初打ちなので断言出来ませんが男塾の反省からか、
確変リーチは素直に期待しても良いのかも知れません。その分ラウンド昇格率は高くないのでは?

③キャラのフレディー、ジェイソンが結構おぞましい。一般ウケのためにマイルドにしていないのがグッド。
超激海なんかを打ってる隣のおば様がチラ見してきたら笑ってしまいそうです。

1/368.2ですから今の私に取っては難敵です。やはりよっぽどの好条件が無ければ打ちません。
でも、マツケン打つくらいならこっち打ちます。
【418】

RE:放課後の校庭  評価

わイルドセブン (2006年05月30日 00時14分)

マツケンサンバⅡ打ってみました。あれは中身は殆ど渡り鳥AKIRA F1ですね。

新台のためか、ストロークが安定していて打ちやすい。演出も従来とは異なり、かなり簡略化したような印象。

結局、初当たり引く前にギブアップしたのですが、多分マツケン群が出ないとお話にならない感じがします。
激熱予告無しでは確変シングルリーチは絶対当たらないんでしょうね、多分。

従来のやたらボタンを押させた演出が無くなったようです。
『ボタン押しても押さなくても同じ+ボタンに飽きた=ボタン演出鬱陶しい』という打ち手の嗜好の変化に
対応したのだとしたら評価したいところです。

個人的にはAKIRAを打つより精神的に苦痛が少ないのではないかと思います。
AKIRA F1打つくらいならマツケンですが、また打ちたいとは思いません。
【417】

RE:放課後の校庭  評価

わイルドセブン (2006年05月25日 20時53分)

今日帰りがけに通りがかった中古ゲームソフト屋にウルトラセブンがあったので買ってしまいました。
本当は実機が欲しかったのですが、諸事情により今のところ無理 というか無茶です。

今、攻略モードやってますが120回転で
HSF+虹UFO+シャドー3人でウィンダム登場。
心の中で「はずれてくれ~!!」と祈りました。祈りが通じたのかはずれてくれました。

激熱リーチがはずれる、これぞセブンです。もし当たってたらしらけてました。
結構リアルです。楽しめるかも知れません。

ちなみに本日、セブンの実機にてBIG飛行機+シャプレー星人のダブルプレミアムのおかげで勝てました。

『BIG飛行機+シャプレー星人』この組み合わせは以前にも体験しました。単独は見たことありません。

先日初めて金色のシャプレーUFO体験したので、未体験のプレミアムは
飛脚看板 チビモン ウルトラ全回転 シーバーにセブンor父 ちゃぶ台に電球落下 ウルトラ警備隊リーチ 招き猫
まだ結構あります。
【416】

RE:放課後の校庭  評価

わイルドセブン (2006年05月22日 23時03分)

昨日の結果ですが、3機種打ってみましたが、三戦惨敗でした。

パワフルゼロST4初打ちでした。機種別板では無茶苦茶回るという書き込みが多かったのですが、
『私の周りにそのような甘釘はない。どこか遠くの桃源郷の話』と割り切っていました。

選んだ1台はヘソを見た感じでは、ほぼ平行で15回/Kくらいしか回りそうもありませんでした。
しかし打ち始めるてビックリ!!回る回る!!30回/Kはありました。
瞬間風速的ですが50回/Kの時は「今日一日よろしくお願い致します!!」と心の中で叫んでました。

6個戻しパワーのおかげなのでしょうか?ステージからもまぁまぁ入ります。

5Kででかメロンが出て、その保留でオールフルーツで当たりました。
大当たり終了後の確変4回転では当たりませんでしたが、「時短で引き戻したる!!」と打ち出し再開しました。

しかし時短ありません。電チューも無いぞ!!すごく寂しい感じ。

その後すぐに当たりましたが、それまで。500越えると当たる気しなくなりセブンに走ってしまいました。

印象
4回転の確変当たりに期待出来ないので常に1/183の確率と向き合わなければならないという点で
ナナシーに通じるものがあると感じました。

『SANKYOが羽根デジを作るとこうなる』という感じ。

あらためてパチ雑誌読んでみましたが、30回/Kがボーダーとあったので納得できました。
ぶん回らないと勝てないみたいですね。

でかメロンが出た時点で保留満タンだったので「保留内で当たるんだろうなぁ」と確信してましたが
ラッキーだったんですね。単に4回転限りの突確当たりなので20%の大当たりを引けただけだったようです。
【415】

RE:放課後の校庭  評価

わイルドセブン (2006年05月21日 09時25分)

SINさん おはようございます。

今から向かうお店に銀鉄のMFがあるので、回りそうだったら打ってみたいです。

苦手意識がだんだん1/300へ落ちて来つつあるのでなんとかなって欲しいものです。
【414】

RE:放課後の校庭  評価

SINKAZAMA (2006年05月20日 15時15分)

わイルドセブンさん こんにちは

セカインのMFなんかお勧めですよ。設置店があったら(1/315)打ってみてください。
【413】

RE:放課後の校庭  評価

わイルドセブン (2006年05月20日 15時10分)

SINさん こんにちは。

久々にエヴァで「これ30回位回るんじゃない!?」というヘソの台があったので1Kだけ打ってみましたが、
22回しか回らずやめました。1/400に苦手意識があるので27回位回らないと勝てる気がしません。
勝負以前に精神的に負けてしまうんです。

今日は黄金ハンター打ってみましたが、いきなり258回ノーヒットだったので戦意喪失。
さっさと帰ってきました。

そこで黄金ハンター今までのデータを集計してみました。
総回転数(甘モードを除く)     21794回
初当たり                243回
甘モード中の当たり           141回

初当たり確率が1/89.7。メーカー発表は1/91.8ですから近い値だと思います。

問題が甘モード中の当たりなのですが、甘モード384回中、当たったのが141回。
ということはたった36.7%。
甘モード中の大当たり確率が1/10.2ですから5回転では49%の確率。

この当たりの確率の差は納得いきません。明日はセブンでもいっとこうかとも考えてます。
【412】

RE:放課後の校庭  評価

SINKAZAMA (2006年05月20日 06時54分)

おはようございます。オヒサです。

最近ハネデジで勝負が多いですね。

自分はセカインオンリーです。
【411】

RE:放課後の校庭  評価

わイルドセブン (2006年05月20日 01時07分)

私の場合、黄金ハンターの確変中の連チャン率が最終的に4割を越えないので
「弥次喜多の方が良く連チャンしたよなぁ~」と思ってました。

今日、弥次喜多打ってみたのですが『お祭りモード』は除外して出玉ある大当たり38回。
内、確変中の大当たりが20回!5割越えてます。やっぱり私の印象は正しかった。
しかも出玉のスピードが黄金ハンターに比べて格段に速い!
時短も常に55回転あるし、黄金ハンターの20回(たまに50回)とは格段に違います。

と言うことで私の現在の羽根デジランキングは以下の通りです。

1位 弥次喜多
2位 黄金ハンター
3位 八代亜紀

明日は弥次喜多か黄金ハンターを打つつもりです。
【42】  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら