トピック |
今の時代
スライスOK
(2013年02月17日 21時47分)![]() |
今の時代はどこのホールも・・・ ①出したくても出せない=資金が無い、機械が高い等々ですぐ回収 ②そもそも出す気が無い=超ボッタクリ 大半のホールが①か②だと思いますが、 ①についてはホールが結託して機械を一切買わないとか、メーカーも毎月クソ台を出すのではなく、 1年に3機種までしか発売できない制約とか、もう少し遊べる状況にしていかないと 本当にこの業界終わっちゃうよ! 皆さん、ご意見ございますか? |
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
■ 9件の投稿があります。 |
【1】 |
【9】 | ![]() |
賭博破戒録アカギ (2013年02月26日 15時01分) |
|
これは 【8】 に対する返信です。 | |||
>トキオデラックスってあのトキオの流れを汲むものでしょうか? 東京タワーがモチーフ。 うちの店じゃ、結構な稼働を誇ってる優秀機。 俺も好きです。 近年のハネ物で嫌いなのは、あのデジタル抽選入れてるやつ。 ラウンド抽選じゃなくて大当たり抽選で… 阿呆かっつぅの… その分V入賞とか出玉とか減らすんだろ… ハネ物の楽しさは、デジタル抽選じゃねぇんだよ。 |
|||
【8】 | ![]() |
猫+猫 (2013年02月25日 19時41分) |
|
これは 【7】 に対する返信です。 | |||
おお、羽根物の新機種出てるんですね、知らなかったです トキオデラックスってあのトキオの流れを汲むものでしょうか? だとしたら興味ありますね |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【7】 |
スライスOK (2013年02月24日 20時47分) |
||
これは 【6】 に対する返信です。 | |||
メーカー情報だと、羽根物を開発しているメーカーは多いらしい。 現にトキオデラックスや今月発売されたデビルマンなんかは稼働良いですよね。 ただ、ホール側が本気で羽根物に力を入れるのはもう少し時間が掛かるでしょう。 今は機種数が少ないですから、羽根物だけで島が作れません。 しかしながら羽根物2~3機種で20台ぐらいあればそこそこ強いお店なら良い稼働になると思うんですがね。 心配なのは今の若い店長、羽根物の釘とか叩けるのかな? 羽根物はヘタクソな人が叩くとすぐ客が飛びますからね! |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【6】 | ![]() |
猫+猫 (2013年02月24日 13時09分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
かれこれ1年半パチ屋には行ってない 打ちたいと思える台が無いのが今の時代だね スペックとか遊戯性とか総合的に見て 羽根物が無くなったのは痛いね、俺的には |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【5】 | ![]() |
賭博破戒録アカギ (2013年02月23日 18時13分) |
|
これは 【4】 に対する返信です。 | |||
はじめまして。 >会社も裏切りですか? もちろん会社も分かってると思いますよ。 こんだけ蔓延してんのに、会社が知らなかったなんてのは嘘に決まってる。 知ってても知らぬフリをしてるだけの事。 口先では、営業マンに『抱き合わせ販売的な事をするなよ』って言うけど… 内心では、『どんどんやれ』って思ってるっしょ。 だって、抱き合わせじゃないと売れないって機種が沢山あるんだからwww そもそも、そんな腐った作品(機種)を世に送り出すなっつぅんすよ。。。まったく。 数打ちゃ当たる作戦で、何機種何スペックも検定持ち込んで… とにかく通ればOK的なとこありますからね。 |
|||
【4】 |
スライスOK (2013年02月22日 18時30分) |
||
これは 【3】 に対する返信です。 | |||
賭博破戒録アカギさん、はじめまして 営業マンが勝手にっていうのは許せないですね。 会社も裏切りですか? しかし、営業マンが勝手に煽ってるケースは多々あると思います。 やはり、自分の成績が大事ですからね。 しかし今の時代、営業マンの給料はそんなに高くないと思います。 なぜなら、機械が売れないから・・・ 昔知り合いの営業マンに聞いた話です。 あの大ヒットスロットを世に送り出したS社の営業マン、 その時のボーナスが800万だったそうです。 恐ろしい業界です・・・ |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【3】 | ![]() |
賭博破戒録アカギ (2013年02月21日 13時25分) |
|
これは 【2】 に対する返信です。 | |||
メーカーそのものは、抱き合わせやめましょう運動してんだけどね。 何かあったら営業マンが勝手にしでかした事で逃げに… 営業マンが勝手に抱合せた場合もメーカーそのものを行政処分すればいい。 そういう罰則を設けないと、口先だけでやめましょうとか… 5団体結束してとか… ㍉㍉… 無くなりません。 この問題は、かれこれ何年・何十年(?)にもなる話。 んでも、罰則あっても結局営業マンと店との《口約束》だから罰するのも難しいんすよね。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【2】 |
スライスOK (2013年02月19日 00時00分) |
||
これは 【1】 に対する返信です。 | |||
パチ屋の娘さん、こんにちは。 確かにそれは否めませんよね。 警察から変えていかないと変わらないでしょうね。 ただ、メーカーの抱き合わせ台、許せるレベルの機械もあれば、 とてもじゃないけど買えない機械もありますよ。 抱き合わせの機械ってメーカーの営業マンですら、 「こんな台は売れません!」って諦めている事も多いですからね。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1】 |
パチ屋の狼 (2013年02月17日 22時36分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
①についてはホールが結託して機械を一切買わないとか、メーカーも毎月クソ台を出すのではなく、 >1年に3機種までしか発売できない制約とか、もう少し遊べる状況にしていかないと >本当にこの業界終わっちゃうよ! 海シリーズなどの人気機種は、導入に関して取り合いになる事が多いのですが、実はメーカー側はこういう人気機種と、出すだけで使えないクソ台を、抱き合わせセールスして無理矢理売りつける事が往々にしてあるのです。 「この台買わないと、海売ってあげないよ。」 と言われたら、店は買うしかない。 そこで、ボッタクリ営業でその分を客から抜く事になるんです。 もちろん、これは明らかな「独占禁止法違反」ですが、何せパチンコの管轄は警察という事で、しっかりお目こぼし頂いております。 よって、こういう警察の体制から改革していかないと、この業界は絶対に良くなりません。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1】 |
© P-WORLD