| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【93】

RE:どうでもいい話

ベンガル (2013年03月11日 00時15分)
 古代進也さん、こんばんは。


 どうやら「山岡家」、古代進也さんのお口には合わなかったようですね(汗)


 私は九州出身なので、めちゃくちゃ濃厚なとんこつラーメンが好みです。


 だから山岡家ではいつも特製味噌の「麺硬め、油多め、スープ濃いめ」を注文します。


 実は私はラーメン屋さんで、塩・醤油ラーメンを食べたことがありません。本当はとんこつが食べたいのですが、こちらではあまりないので仕方なく味噌を食べています。


 やっぱり味が濃いほうがいいので、塩・醤油は敬遠してしまいます。


 チャーシューはおいしくなかったですか?


 あと私はやっぱり細麺のストレートですね。とんこつはストレート麺以外は邪道です(笑)


 折角ラーメンの話が出たので、別スレでそれに絡む話を。

■ 154件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【95】

RE:どうでもいい話  評価

古代進也 (2013年03月11日 10時21分)

ベンガルさん おはようございます^^


> どうやら「山岡家」、古代進也さんのお口には合わなかったようですね(汗)


あっ(滝汗)いえいえ・・・決して口に合わなかった訳ではないのです。そこのところは誤解なさらないで下さい。

僕は、幼い頃から食べ物を残したり、「まずい」などと言ったら厳しく叱られて育ちましたので、決して「まずい」とか言わないつもりです。


僕の「ラーメン」についての拘りが、下の様な文になってしまいました。

すなわち、初めて「ラーメン屋さん」で「醤油ラーメン、餃子、ごはん」を注文するというのが、まずそれですね。


まぁ、これは、棋風みたいなものです。「7六歩」と指すか?「2六歩」と指すか? みたいなものです。

ベンガルさんは、将棋は好きですか?


> 私は九州出身なので、めちゃくちゃ濃厚なとんこつラーメンが好みです。
> だから山岡家ではいつも特製味噌の「麺硬め、油多め、スープ濃いめ」を注文します。


なるほど!! 僕は、割とアッサリとした感じが好きなんですね。

スープは、透き通っていて、麺は細い縮れ麺が理想です。


> チャーシューはおいしくなかったですか?

美味しかったですよ。ただ、「Bセット」と言うのは、一番お値打ちな方だったので「チャーシュー」は1枚だけでした。

ただ、最初に一番お値打ちなセットを注文して、そのお店を見極めようとするのも僕の手法と言うか? 棋風なんですよ^^
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら