| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
「チャット論争」に終止符を… すわんぼーと (2005年09月11日 04時32分)評価
皆さん、こんにちは。「チャット論争」の震源地のトピ主・スワンボートです。
初めに、今回の一件で私の至らぬ書き込みが思わぬ誤解を招き、事態を混乱させてしまいましたことにつきまして、謝罪をさせていただきます。
申し訳ありませんでした。

そして、その責任を果たすため、今回の提案をすることにしました。
これをきっかけに「何が一番いい方法なのか?」を全員で探っていけたらと思います。
一方的な主張では、何も解決しません。
ですので、ココに書き込みされる方、各々の主張ではなく、「こうしたら」「ああしたら」という提言をお願いします。
(出た意見に対して賛同する場合はこの限りではありませんが)

今ある問題を解決し、また、同じ問題がこの先起こらないように…。

なお、どこのトピにも迷惑をかけぬよう、新たにトピとして立ち上げました。

皆様、よろしくお願いします。


なお、いつの間にかトピ作成制限が付いておりました。
タイトルのみ、ステハンになりますこと、ご了承ください。

■ 98件の投稿があります。
【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【98】

終止符打つのはあせらずに…^^  評価

花MONI (2005年10月07日 01時03分)

この話し合いで、良い方向に向かったのは間違いないです。

ここに書き込んだみなさんの意見は、
大きな足跡となって残ります。

この話し合いは決してムダではありませんよ(^^)

これからも気になる事があれば
「みんなで話し合いが出来ればいいな」そう思います♪

大人の意見を書いてくれたみなさん、すごく心に響きました。
頑張ってくれてありがとう。
お疲れ様でした!!!
【97】

私から・・・  評価

スワンボート (2005年10月07日 00時46分)

ここで、意見を書いていただきました皆様、ありがとうございました。

今回の件につきまして、これで終わりとは私も思っておりません。
今後も、独自に管理者への働きかけは続けていきます。

実は、今回の件の他に、別件で要望を上げていたのですが、そちらはしっかり検討されているようです。
(数ヶ月前に1度却下されていますが…)

粘り強く、働きかけをしていきます。

どのような形であれ、ここが良い方向に向かいますように…


なお、このトピは土曜日にフェイドアウトします。
皆様、ありがとうございました。
【96】

他者の価値観を尊重する為に……  評価

bokorin (2005年10月06日 02時57分)

スワンさん、みなさん、こんばんは。

以前もうこのトピへの発言は最後にすると言いましたが、
管理者からの回答があったということなので、もう一言だけ……


○「他者の価値観を認める」ということについて

自分の「トピックはトピ主の物ではなく、掲示板を見ている人全員の物」
という考えは変わりませんが、今はそのことは置いておくてして……

少なくとも、掲示板全体、談話室全体は、
多くの価値観の持ち主が共有している場である、
ということに間違いはないであろうと思います。
仮にトピが家だというならば(本当はそう思いませんが)
掲示板全体は集合住宅みたいなものとも言えるかもしれません。

各家には、楽器を演奏するのが好きな人もいれば、
ペットを飼うのが好きな人もいるかもしれません。
もちろん楽器演奏もペットを飼うことも、
それ自体は悪いことでもなんでもありません。
でも、多くの価値観の持ち主が集まる場所に於いては、
こういう行為も他人の迷惑となる「場合」があります。

もちろん、集団で同じ場を共有していれば、
全く誰の迷惑にもならないなんていうのはあり得ない話。
迷惑だから止めろなんていうのも、僕は乱暴な話しだと思います。
だからこそ、お互いがちょっとずつ我慢しあって、
許し合って、気遣い合うことが必要となるのだと思います。
(自分自身趣味で楽器を演奏することもあり、
 実生活の中でもありとあらゆる気遣いをしてきたつもりです)


僕は、こういうことが「他者の価値観を認める」ことだと思います。


今回のチャット論争にしても、仮にチャット化しているトピが一つ二つであれば、
誰もこんな大きな問題にはしなかったでしょう。
(掲示板がチャット化することに問題の本質があるという僕の考えは変わりませんが)
ただ、談話室全体がチャットルーム化してきているといえば、話は別です。

僕も談話室にトピを一つ立てています。
音楽の話をするトピです。
パチ、スロ板に音楽板なのですから、
もちろん「談話」のイメージで立てたトピですが、
(パチ、スロ好きな人達がどんな音楽をどんな想いで聴いているのかを、
 言葉にして残したら面白いだろうと思いました)
チャットをしたくて立てたわけではありません。
(もちろんチャット化はしていませんが)
僕のトピ以外にも、チャット目的ではないトピ、チャット化していないトピは今でも少なくないです。

でも、談話室全体がチャットルーム化してきたら……
チャット目的の人以外が談話室を開かなくなってきたら……

P-WORLDの掲示板自体無料で使わせてもらっているものですし、
僕は、管理者や利用者がそれ(チャットルーム化)を望むというならば、
それに従うつもりです。
でも、「本当にそれでいいの?」という議論をすることは、
決して無意味なことではない思いますよ。


色々な価値観の持ち主が集まる場所だから、
時にはお互いの価値観をぶつけ合うことも必要なのではないでしょうか。
本当の意味で「他者の価値観を尊重する」為に……


※【編集にて】上の意見は、管理者からの回答に対する自分なりの感想です。
議論を蒸し返す意図はありませんので、念のため……


もう本当に、ここは終了させても良いのではないかと思います。
スワンさん、本当にお疲れ様でした。
議論の場を設けて下さったことに、心から感謝致します。
【95】

最後に・・・  評価

YAYA無茶 (2005年10月06日 01時03分)

スワンさん、この度の一連の働きかけ、ありがとうございました。

回答を見る限り、残念ながら管理者は現状の問題点を認識していない(無視している)のですね。
管理者に問題を認識してもらうことが解決への第一歩だと思っていましたので、正直、門を閉ざされた感があります。

少し乱暴な論法になりますが、これからは好き勝手にチャットをして、反チャット派の人は管理者へ通報をし改善を求める。
これを相当数、繰り返さないと管理者を動かすことは難しい気がします。
・・・ま、そんなに親切な人が沢山いるわけでもないでしょうけど・・・スイカバーさんならやってくれるかもw


せめてもの救いは、このトピを通じて色々な人が考え、行動しているという点です。
今回の件に関しては、自分の中では一旦終息とし、自分の信念に従って、今後も書き込みをしていきたいと思います。

ご助言、励ましのお言葉を下さった方々、ありがとうございました。


*編集にて
上の「好き勝手にチャットをして」というのは、決してこれを良しとしている訳ではありませんので、念のため。

スイカバーさん、勝手にお名前を出して失礼しました。
&このような予想された結末になってしまい、申し訳ありません。こんな結果では成仏できないでしょうから、このまま現世に留まって下さいね(^^)
【94】

RE:「チャット論争」に終止符を…  評価

スーパービンボ2 (2005年10月05日 11時22分)

 皆さん,議論に加わるのが遅くなってすみません。
 『世紀末はわしや ワオ~ン』のトピ主をしているスーパービンボ2といいます。
 10月頃まで体調が思わしくなく,議論に加わるのが遅くなってしまいました。

 今回のこと何回か読み直して反省する点がいろいろとあったことに気付きました。
 皆さんありがとうございました。
 これから気をつけていきたいと思います。

 ですが,実は10月まで体調が悪かったため,トピがチャットのようになってしまったことがありました。
 そのとき思ったことは「2週間の間,スレがなかったらそのまま落とそう」ということでした。
 その時の私には,ネタを考える余裕が無かったのです。

 体調やその他の理由でチャット化することは,あると思うんです。
 そんなこともあるんだと分かっていただけたら嬉しいです。
 
 私の考えは『掲示板のチャット化は仕方がない』です。
 管理者の言うことも一理あると思います。

 でも,皆さんの考えも一理あると思います。

 嗚呼,おぢさんは何を言いたいのか,わからなくなっちゃったョ・・・

 みんな仲良くやろうよ・・・

 駄文にて失礼しました。
【93】

RE:「チャット論争」に終止符を…  評価

マーマレード2 (2005年10月05日 09時18分)

おはようございます。

ここにお邪魔すると、また混乱を招いてしまうかとも思ったんですが、これでここへの投稿は最後に致しますので、お許し下さい。

私も以前より、管理人さんに色々話を持ちかけてみております。
結局、曖昧なままここでなんの対策もない、線引きもない事はいいはずがありません。
新カテゴリーについてではないのですが、
基本的なボーダーラインで漠然としているからこそ、
話が沈静化するどころか火種自体が大きくなっているのだと思います。


今回、あまりにたくさんの方々がこの件で辛い思いをされている事実に、管理人さんにはきちんと向き合ってほしいと思うからです。

今後も、何度でもどれだけ時間がかかっても働きかけていきます。
それがせめてもの、今回この件で自ら渦中に飛び込んだもののやるべき事です。

誰かがいなくなったり、
トピがなくなったり。
二度とそんなことのないようにも、もちろん話を持って行きます。

アストロさん、スワンさん、働きかけて頂いた事に感謝致します。
ありがとうございました。

失礼致します。
【92】

RE:「チャット論争」に終止符を…  評価

アストロボーイⅡ (2005年10月05日 04時48分)

スワンさん、色々お疲れ様でした。

ある程度、予想はしていたのですが・・・。

所詮、スポンサーの広告が重視でアクセス数にしか興味ないんでしょう。
現在、闘争中の某掲示板の管理者の方とは違い、掲示板のメンバーの意見などどうでも良いのでしょう。

しかしながら、今回の騒動でみんなが色んな意見を出し合い、掲示板を少しでも良い方向へという
意識改革は一部の方々へは伝わったと思います。
今回の議論は決して無駄ではなかったと思います。
この騒動で色々考えた一人一人の人達がいる限り、必ずや良い方向へいくことを信じています。

スワンさんも、自トビ&スワンさんの暖かい仲間と、これからも楽しくピワルドを続けてくださいね。

管理者殿へ

今回の対応は、はっきりいって失望しました。
ここは、P-WORLDですよね?
パチンコ、パチスロの意見交換を主とする掲示板ですよね?
(それがパチンコ&パチスロの話がメインじゃない掲示板となってる現状をなんとも思わないのですか?)

メンバーの意見を無視するなら、それはそれでいいです。
掲示板のおおまかなルールさえ守れば、好き勝手やっていいという判断で良いのですね?

但し、言っておきます。
一切の連絡もなくトビを強制消滅することはしないでください。
(事前に警告なり、事後でも良いので強制消滅理由を教えてください。
いきなりトビがあとかたも無くなったら、その理由さえ判りません。)
また個人をアク禁にするなら、その理由も明確化してください。

いちメンバーの意見を書き込みしました。
この投稿が強制削除されて、私がアク禁となるか?
この意見を管理者殿がどう判断されるか・・・。

(尚、この投稿内容はパソコンのメモ帳に保存します。)
【91】

RE:最終回答?  評価

もりーゆo (2005年10月05日 04時14分)

それぞれのトピの運用方針はユーザーの良識に任されているということですね。
法的に問題となる危険が高い内容の個々のコメントについては対処するがそれ以外は基本的にはノータッチってことですな。
機種板については、該当機種に明らかに無関係なものは(法的な問題は無くとも)削除するようですが。
【90】

最終回答?  評価

スワンボート (2005年10月05日 04時04分)

なるものが、管理人から届きましたが…。
(回答については、私のブログにて…)

肝心の提案や要望に対する具体的な回答は一切なし!

秘孔さんがおっしゃってたように、「難しい」のはわかっていましたが、内容があまりにずさん…。
ただ、「面倒くさい」とも取れるような内容でした。

ここは、管理人に対して動いてもらいたいと思う方々が個々にメールを送った方がいいかもしれません。
ここでの提案、要望に乗っかるか、独自の提案をしていくかはメールを送る人の判断で…。
(想うところは人それぞれなので…)
【89】

思いやりさん、  評価

ブラッキー (2005年10月04日 09時51分)

もう最後にするって言って何回も出てくると、かっこ悪いよ。
気にかけ過ぎじゃないの?
【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら