トピック |
ハローワーク 正念場 (2012年03月05日 18時58分) |
ハロローワーク通ってます。 なかなか決まりません。 今、どんなとこでも身元保証人なるのもが2名必要になってきます。 受けとる給料(時給839円)と大の大人2名で保証することを天秤にかけたときリスクのほうが大きいのではないかと思い考えてしまいます。 今日はあまりの寒さと冷たい雨で行くのをやめてしまいました。 こんな心構えだからだめなんでしょうか。 ハローワークとそのへんの無料求人誌、どっちがいいんですかね。 |
この投稿に対する 返信を見る (7件) |
■ 25件の投稿があります。 |
【3】 2 1 > |
【25】 |
通りすがりの爺 (2012年03月13日 18時52分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
>失業保険が欲しいです 欲しい欲しいと言っても資格が無いと貰えません。 雇用保険を1年以上掛けてましたか? 契約途中の半年で解雇されましたか? 基本が判ってますか? 文面からは一切の判断が出来ません。 その程度の自己アピールです。 真剣にレスしている方が不憫とも取れる程です。 求職に本当に努力してのトピなら申し訳ないですが、もっと自己を高める努力が無いと社会に適応出来ませんよ。 辛口ですが、現実です。 |
|||
【24】 |
唐変朴 (2012年03月13日 15時35分) |
||
これは 【16】 に対する返信です。 | |||
え〜…なんだかんだ言いながらもマジメに答えます。 >求人誌だと採用の場合は即決って多いですよね。職種とわず >ハローワークはしっかり2週間待たされるんですかね。 えっと…私の書き方がマズかったですかね(^ー^;) ハローワークが待たせるのではなく、募集している企業が待たせると言う事です。 ここで「待たせる」に対して誤解を招くと行けないのでちょいと説明。 まず、募集している側は応募者の中から優秀な人材を見つけたいと思っています。 ここで募集開始直後に「おっ!」と思った人が応募してきました。 しかしながら企業側は「まだこれから応募してくる人の中にもっといい人がいるかもしれない」と思うのです。 とにかく「選びたい」んです。 これがあるからなかなか即決しない。 募集に緊急性があったり、大量に募集(オペレーター100名募集など)は掲載期間に関わらず即決のパターンは有りです。 しかし、募集を出せば結構な人数の応募が来る今の状況では 掲載期間ギリギリまで待って、それから選考して最終面接して…と言う風に 決定までに時間をかける傾向にあります。 そういった意味で「掲載期間の長いハローワークは待たされる傾向にある」という意味で書きました。 ハローワークが待たせるのではなく、求人を出した側が待たせると言う事です。 当然、求人誌も同じです。 >あえてこうゆうのを望んでいる求職者っているみたいですねー。 いや、望むとか望まないとかでは無く 法令で定められている事を表記出来てるかどうかの問題です。 違反しているのは載せてはならないし、公開してはいけないのです。 >でも、ハローワークからの返事をずーーーーっと待ってても時間ももったいないので求人誌も見てアンテナだけは張っといても損はないですよね。 そうですね。損ではありません。 この種のモノは「得した」とすぐに実感が得られるモノでもないので心折れしやすいでしょうが ある程度時間を掛けられるようなので自分のペースであせらずに 良い仕事に巡り会って下さい。 |
|||
【23】 |
猫+猫 (2012年03月11日 08時27分) |
||
これは 【18】 に対する返信です。 | |||
>失業保険が欲しいです これはちゃんと手続きをしなければ貰えませんよ ハローワークで相談すれば教えてくれます |
|||
【22】 |
猫+猫 (2012年03月11日 08時16分) |
||
これは 【16】 に対する返信です。 | |||
>求人誌だと採用の場合は即決って多いですよね。職種とわず >ハローワークはしっかり2週間待たされるんですかね。 > >でも、ハローワークからの返事をずーーーーっと待ってても時間ももったいないので・・・ 何か誤解があるのか、それとも地方によってシステムが違うのか 私の経験で言うと ハローワークで「これは」と思う求人を見つけたら窓口で紹介を求めます すると職員が先方の企業に電話で連絡を取り、双方の希望を突合せ条件が会えば面接の日時を決め紹介状を発行してくれます 後は面接を行い結果は企業から直接知らせて貰います 結果待ちの期間はその時の状況次第でマチマチですが、その間に就職活動が制限される事はありません より条件の良い所があれば併願も可能かと |
|||
【21】 |
2ndインパクト (2012年03月10日 20時53分) |
||
これは 【18】 に対する返信です。 | |||
正念場さんこんばんは。 しゃしゃり出た以上、きちんとフォローしなきゃいけないと思いまして(^^;) >さっきパソコンからアクセスしてみたんですけど、これでハロワに行ったという事実になるのかなとちょっと思いました 今、手元にある失業認定申告書の注意書きに、こうあります。 「なお、単なる新聞・インターネットの閲覧、知人への紹介依頼だけではここでいう求職活動には含まれません。」 就活をしたという記録は、実際に求人に対して書類応募をした、あるいは面接を行った、またはハロワに出向いて求人情報閲覧、あるいは就職相談をしたという記入を貰う必要があります。 この辺は実際にハロワに通っておられるのでしたら、きちんと把握しておきましょう。 それから、これは年寄りの小言として聞き流してかまいませんが、 >昼休みにレンヂを使って壊したから弁償とか なんか、こういう発言にちょと温度差って言うか、違和感を感じる。 やっぱり形が大事だと考えているのかな。 いちいちそういう細かいケースを考えるより前に、考えておかなきゃならない事があるように思うんだけど。 まあ、くどくどとは言いますまい。 これからの就活、頑張ってください。 |
|||
【20】 |
賭博破戒録アカギ (2012年03月10日 20時32分) |
||
これは 【18】 に対する返信です。 | |||
>休憩が314時までないんですよー。 14時って事でいいですかね? >めちゃきっついんですけど、よくあることですかー。 休憩無いだけに限らず、その会社特有のきつさなんてのは何処行ってもある話。 サービス業なんかは、客主体の仕事だから、忙しくて休憩やれない なんてのは、よくあるやろね。 我慢しろとは言わんけど、そこを文句言うなら選択肢は少ないやろねってだけ。 工場関係とかならキッチリ休憩取れる。 >例えば机にうっかりぶつかって傷をつけたから弁償 >昼休みにレンヂを使って壊したから弁償 故意じゃないなら大丈夫だろうけど、場合によっては弁償もある。 その時、貴方が真面目に弁償すりゃ保証人は関係無い。 貴方が払いたくないと言って逃げた場合は、保証人が払う事になる(場合もある)。 それとか、会社の金品を貴方が持って逃げたとか… そういう時に、誰がその損失を補うかって話っしょ。 貴方はそういう人間じゃありません。 貴方を雇っても問題は無い。 ってのを、保証人が保証する。 >もし、誰にも迷惑かけたくないって思ったら 人の道から外れた事をしなければ良いだけ。 保証人が活躍なんてのは、相当な事じゃない限り無い。 >何て言えば一番いいんですかねー。 …。 貴方が雇う側ならどう思うか?ってのを考えれば良いんじゃないですかね。 職種も何も提示してないのに、何て言えば一番良いか?なんて答え出ないと思いますよ。 大抵は、その職種に自分が向いてる・興味がある・熱意や意気込みがあるってのをアピールするもんだと思いますけどね。 |
|||
【19】 |
正念場 (2012年03月10日 19時50分) |
||
これは 【10】 に対する返信です。 | |||
> ハローワーク登録してても、休憩取れないとか不規則だとかの職場はザラ。 そうなんですね 自分は以前働いてたコンビニで朝から夕方まで5時から15時までやってたんですが 朝は食べずに行くので昼休みに食べようと思ってると 休憩が314時までないんですよー。 めちゃきっついんですけど、よくあることですかー。 ハローワークとか以前の話なんですね > 保証人のリスクは、貴方の勤務態度そのものでしょ 今のとこ保証人が活躍したことはないです もし、誰にも迷惑かけたくないって思ったら保証人会社があるからそこで見つけるでもいいですしね。 |
|||
【18】 |
正念場 (2012年03月10日 19時37分) |
||
これは 【9】 に対する返信です。 | |||
こんにちは 自分が今おかれている立場としては 家賃はかからないので当面の生活費が必要ということと 失業保険が欲しいです さっきパソコンからアクセスしてみたんですけど、これでハロワに行ったという事実になるのかなとちょっと思いました 保証人はそんなに気にしなくてよさそうですね。 何を保証するんだろうと思って 例えば机にうっかりぶつかって傷をつけたから弁償とかそうゆうことなのかなと思ってました 昼休みにレンヂを使って壊したから弁償とか あと、ハローワークは当然として歩いてて張り紙なんかも注意して見てみようかと思ってます。 年齢的には自分は20代です。。。 実は今月の13日にはずせない予定があるので決まってもすぐ休むってなるよりは13日すぎてから就活しようと思いあのあと1度ハローワーク行っただけになっちゃってます。 あと、自分いつも困ってるのが どうしてこの会社を選んだか?なんですが 昔からその仕事をしたかったというわけでもなく通勤できる圏内だったとか程度で選んでるんですが何て言えば一番いいんですかねー。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (3件) |
【17】 |
正念場 (2012年03月10日 19時14分) |
||
これは 【8】 に対する返信です。 | |||
ピロさん、こんにちは 厳しいけど優しさが見える意見ありがとうございました 自分はそれなりに努力してるつもりでいましたが もしかしたら努力の方向を間違えてたのかもしれないと気づかせてもらったレスでした。 いやだったらやめるのは簡単ですよね。 いつでもやめられる。 理由なんてなんとでもなる。 |
|||
【16】 |
正念場 (2012年03月10日 19時10分) |
||
これは 【6】 に対する返信です。 | |||
レスありがとうございます >就活中に、ハローワークで法令で定められている1週間の労働時間をオーバーしている求人を目にする機会がありました。 これって意外だったんですが あえてこうゆうのを望んでいる求職者っているみたいですねー。 最近、週2回休まなくちゃならなくなったから生活がきつくなったって言ってた人いました 人から聞いたのは13時〜17時でシフト制相談に応ずって面接に行ったら9時から17時週3日だったらしいです これはハローワークのことでした 自分はある程度職探しに時間はかけられますが 求人誌だと採用の場合は即決って多いですよね。職種とわず ハローワークはしっかり2週間待たされるんですかね。 でも、ハローワークからの返事をずーーーーっと待ってても時間ももったいないので求人誌も見てアンテナだけは張っといても損はないですよね。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
© P-WORLD