| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【321】

こんばんは

強チャンス目 (2011年12月16日 18時06分)
返信ありがとうございます。

馬場さんの「明日に咲く花」という曲は前回に聞いてみましたが、「働楽〜ドウラク」と言う曲は聞いていませんでしたね。
「働楽〜ドウラク」という曲も聞いてみましたが、どちらも良い曲ですね。
馬場さんのブログのコメントも拝見させていただきました。
このコメントも素晴らしいことを仰っていて、共感する部分があるな〜と思いました。

人にはいろんな生き方があり、人生を一言で語ることは難しいですが、花のようにいろんな色、いろんな型があり、どの花も綺麗に色づく一瞬のために生きている。
人間も同じで、幸せをつかむために生きているのであり、その幸せというのは人それぞれ。
自身の信じる道を生きていけば良いのではないかと思います。

自分の考え方が良いか悪いかは別として、人は生まれた環境、育ってきた環境が違いますから、人それぞれ価値観が違うのが当然ですね。
まあ世の中にはいろんな人がいて、それぞれ考え方が違いますから、その考えを尊重してあげることが大切かなと思います。

やんちゃ姫さんは空をよく眺めるのですね。
毎日同じような生活をしていて、自分もそうですが、同じ視点で生活をしていると思います。
世の中の移り変わりを見逃していることも多々あると思います。
時にはやんちゃ姫さんのように、空を眺めて、世の中の移り変わりを感じるのも良いですよね。

やんちゃ姫さんは他の支店で働かれることもあるのですね。
雰囲気が変わり、気分転換になって良いのかも知れませんね。

北海道は氷点下の日々が続き、非常に寒いですね。
寒いので、布団から出るのが億劫になりますし、外に出るのも億劫になりますね(笑)

今日、明日と頑張りますね。
いつもお気遣い有難うございます。

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【322】

こんばんは  評価

やんちゃ姫 (2011年12月17日 01時43分)

返信有難うございます。

わざわざ曲を聴いてくださったのですね。有難うございます。
昨日借りたDVDですが、偶然ににも私が317でレスした「野音でピース」の映像でした(^^*)
今日、早速観たのですが、とても良かったです。
馬場ワールドに嵌ってしまいそうです(笑)
以前、馬場さんがNHKのインタビューで「小さな目標を掲げて達成し、マラソンランナーのようにたすきを繋いで夢を実現させて行く。
夢は必ず叶うと信じてる」って答えられたそうです。
自分自身を信じて諦めずにチャレンジする気持ちが大事って事ですね。
今回は改めて色んな事を勉強しました。

今日は、先日テレビで放送されていた「よいしょ」って言葉について紹介したいと思います。
強チャンス目さんは「よいしょ」って言葉をよく使われますか?
私は、どうかな〜? あまり意識はしていませんが、無意識に使っている事があるかも知れません?(笑)
この「よいしょ」について20代〜50代で検証をしていました。
使い方には3通りあり、脱力系、パワー系、タイミング系でした。
赤ん坊を抱っこする時に「よいしょっ」って言ったり、よちよち歩きの子供と階段を上る時に掛け声をかけたりと、
多岐にわたって使用されている為、子供の頃から無意識の内に体が学習しているのだそうです。
「よいしょ」の音韻は、力が入りやすいそうで、ソフトボールの上野投手が投球をする時に「よいしょっ」と言って投げているとの事でした。
この時VTRが流れましたが、確かにそう言いながら投げていました。
その他にも7人に背筋、握力、垂直跳びなどの実験を行い検証した結果、5人の方が掛け声をかけた方が、成績がアップしていました。
あと、立つ時に「よいしょっ」って言いながら立つと腹筋に力が入るので、ぎっくり腰の予防になるって事でしたよ。
私の周りでもよく座ったり、立ったりする時に、「よいしょ」って言った後に、「よいしょって言ったら年寄みたいやから言わないようにしないと・・」って言われますが、実際はそんな事はないと言う事ですね。
良く言えば、理に適っていると言うことなのかも知れません!?
と、言う事でこれからは「よいしょ」って言葉を気にせずに使えるって事ですね〜(笑)

そうですね、朝ベランダへ出た時に、空模様を観る事がありますね。
それから、夜・・星が出ていると「明日は晴れだなぁ」なんて思って見ていますよ。
夕方の空は、たま〜に、夕日で赤く染まって綺麗に見える時がありますね。

常に行く訳ではありませんが、今年は3回目でしょうか。
他店へ行くと出会いがありますから、今回のようにコンサートへ誘って頂く事も出来たのだと思います。
あと、確かに気分転換にもなりますね。
3/11はこの支店にいて地震を経験しました。関西でも結構揺れたのですよ。
最初は地震と気付くまで、殆どの人が自分がめまいをおこしているのかと思っていたのです。
そんな揺れ方でした。まさか東日本であのような被害になっているとは思いませんでしたね。

昨日は、テレビを観ながら返信をしておりましたので、読み返してみると、何だかいつも以上に纏まりのない文章でしたね。
失礼致しました。

私も最近、朝起きられませ〜ん(><) 冬は布団から出るのが辛いですね(苦笑)
では、風邪をぶり返さないように気をつけて下さいね。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら