| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【150】

ミサイルについて

古代進也 (2011年05月06日 16時26分)
駄犬兄さん、かずやxyz兄さん、アクエリ兄さん、こんにちは^^


☆『ミサイル』については、当然僕も耐えれると言いますか・・・大好きだった機種でもあります。


※大阪のとある店では【単発打ち禁止】などと堂々と貼り紙してましたが、愚の骨頂なのは言うまでもありません。


☆『ミサイル』の場合【単発打ち】、【2個打ち】などを駆使してこそ楽しさが倍増する台だった訳ですね^^


※僕は1回しか味わう事が出来ませんでしたがセンターチューリップの7回目に2個同時入賞した時の嬉しさと言ったら表現しようが無い程のものでした。


☆センターチューリップの7回目ほどの衝撃ではないにしてもその上のチューリップは、結構ダブります^^(ミサイルの場合ALL15なもんで150個程得する訳なんですよ。換金した時に約390円ほど得する。)


※多分、一発台の『スーパコンビ』が規制された事で苦肉の策で出て来たのが『ミサイル』だと思いますが、その『スーパコンビ』では、初期のオレンジ色のセル板に宇宙要塞?が描かれていた台の方がデザインは好きでした。

■ 311件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【162】

RE:ミサイルについて  評価

アクエリ転落篇 (2011年05月06日 20時28分)

駄犬さん、かずやxyzさんこんばんは!
古代進也兄さん(絶対兄さんだと確信したw)はじめまして!こんばんは!

なんかミサイル談義盛り上がってますねぇw

>センターチューリップの七個目に二個入賞
なんすかその都市伝説はw

>メリーゴーランド
そうですそれです!なんかだんだん思い出してきたあああああw!
なんか三頭の背中にポケットついた馬が回ってる役物でしたよね。で、ラウンド振り分けがあってぇ〜、え〜と、はいっここで記憶の扉が閉まりましたw

>CR機のコンビ
あれってたしかクルーンの穴で大当たりではなくデジタルを回す奴でしたよね?
なんか当時、うちの周りでは光の速さで撤去されてしまい打てなかったんですよねぇ。

>CR くらげっち
これ撤去早かったですねぇ。MHではすぐに一回交換にされてましたw(連チャンは遊戯継続OK)
なんか大当たり中が長いんですよね。体感15分位かかった気がw
もっと打ちたい台でしたが、設置店が少なく遠方よりプロらしい方が来て一般客が座れないと言う異様な光景の島になってましたw


>駄犬様
削除お疲れ様ですw駄犬さんが殺虫剤まいてくれた様で見ていないので、気にしてませんw
こちらこそ勢いにまかせて書き込みご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
しかしタイムボカンのV入賞並に返しが予測出来る奴ですねw
また何か言ってくると思いますがポチッとな!に協力させて頂きますw
【151】

RE:ミサイルについて  評価

駄犬 (2011年05月06日 16時35分)

●古代進也様

 どもども。

>ミサイル談義
 あああ、くそう、皆わかってるってか、やっぱり大好きなんですねぇ!!w
 そうそう、漫然とダラダラと打ち出してるミサイルなんて意味が無くて、単発打ちとか二個打ちとかで狙うのがオモロいんですよねぇ。俺は二個打ちしながら狙ってるのが基本だったなあ。

>センターチューリップの七個目に二個入賞
 は、はぁう!!
 想像しただけでちょびっと濡れますねそれwww

 ……ええ、つまりワタクシめはその経験がございませんw

>スーパーコンビ
 随分たってからCR機のコンビも出ましたよね。あのご時世に良く出してくれた、と思ってたら物凄い人気の無さで即撤去されちゃってたけど、面白かったと思うんですけどねぇ。俺は。
 長野の某ゲーセンで、100円入れれば必ず当たる仕様にして放置してあったのを思い出します。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら