| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【361】

ジョン

二枚だニャー (2005年12月08日 23時07分)
ぼこさん、どうも。

今日はジョンの命日ですね。
80年のこの日、凶弾に倒れたのは子供の頃でしたが鮮明に憶えています。
わたしゃ年の離れた兄がいるので小さい頃からよくビートルズのナンバーは耳にしてました。
初めて買ったレコードはドーナツ盤の「抱きしめたい」(邦題ですみません)です。
で、今は・・・サントラ盤「IMAGINE」を聴いてます。
曲は「ジョンとヨーコのバラード」(またまた邦題ですみません)が流れてます、無論好きな曲です。

毎年、12月8日は意識的に聴いてます。

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【364】

ジョン  評価

bokorin (2005年12月09日 00時54分)

にゃーさん&かすぱーさん、こんばんは。
レスありがとうございます。

僕も80年の頃からロックは聴いていましたが、
当時は特別ビートルズやジョンが好きだったわけでもなかったので、
彼が凶弾に倒れたというニュースを聞いた時も、特別な想いはなかったです。
でも、ロック、というよりも音楽を好きになればなる程、
彼は大変な人だったということが……

ビートルズでは、ホワイトアルバムとアビー・ロードが一番好き。
また、ソロになってからのアルバムを聴くと、
ビートルズ時代とは一転してシンプルな音とリアルな歌詞。
中高生の頃は、このソロジョンの良さが(恥ずかしながら)わからなかったのですが、
今聴くと、彼が本当にやりたかったことが伝わってくる感じがして、
何か切ないものがあります。


ボンゾが亡くなったのもこの年だったんですね。
僕は、ツェッペリンではボンゾのドラムばかり聴いていたと思います。


合掌
【362】

RE:ジョン  評価

かすぱー (2005年12月08日 23時38分)

二枚だニャーさん こんばんわ。

bokorinさん 横レス失礼します。

>今日はジョンの命日ですね。
もう25年なんですよねー(しみじみ・・・)
当時は最後のアルバムが発売されたばっかりで、「スターティング・オーバー」が
良く流れてましたよね。

ジョンはジョンでも崇拝するボンゾ(ジョン・ボーナム)が亡くなったのもこの年
でした。
当時は扱いが全然違うのを怒ったりしました。(笑)
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら