| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【143】

思い出のギターヒーロー

bokorin (2005年08月29日 23時38分)
QUMAさん、かすぱーさん、kobthyさん、こんばんは。
R.ブラックモアネタ、色々とありがとうございます♪


レインボウのライブは、僕も一回だけ行ったことがあるんですよ。
(正確に覚えてはいないのですが、80年代前半だったと思います)
但し、ボーカルはジョー・リン・ターナー……

リッチーのギター破壊を見ることはできましたが、
いかにも義務感で面倒くさそうに壊していたのが印象的でした……

でも、絶頂期のレインボウのライブの凄さは今でも語りぐさになっている程。
一度、ロニーやコージーがいたころのライブを観てみたかったです。


また、同時期にMSGのライブも観たのですが、
こちらも来日直前にメンバーが入れ替わったりして、
(C.パウエル→T.マッケンナ、G.ボネット→G.バーデン)
期待感は今一つ。

ところが、いざステージが始まってみると、
T.マッケンナのドラムは非常にタイトで、実にいい感じ。
G.バーデンの歌も想像してたのよりは悪くなく(ゴメンナサイ^^;)、
シェンカーもノっていたようで、思い出に残る良いライブになりましたよ。
(アンコールのロック・ボトムは特に素晴らしかった)


>PURPLEのライブ印ジャパンなんぞを聞いてしまったよ!

理屈抜きで楽しめる名盤ですよね。
リッチーの疾走する狂気のギターが素晴らしいです!

>あのストラトはどこのメーカーだったのかなー・・

リッチー、インタビューでは「毎回フェンダー(米)のを壊してます」なんて言ってましたが、実際はもちろん……(^^;)

>何年か前に、パープルに再加入したときのライブ盤

このアルバムのタイトル、僕も知りません。
わかる方いらっしゃいましたら、教えてくださいね!

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【151】

RE:思い出のギターヒーロー  評価

かすぱー (2005年09月02日 00時20分)

bokorinさん こんばんわ。

レインボウネタでもう少し。
>一度、ロニーやコージーがいたころのライブを観てみたかったです。
はい。私が見たライブもジョーリンちゃんでした。
ロニーは私の中で3本の指に入るボーカリストです。
コージーはもう故人なんですよね。ボンゾやキース・ムーンといったカリスマ性の
あるドラマーは長生きできないんですかね・・・
「キル・ザ・キング」はあの3人だからこそ成しえた名曲です。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら