| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2267】

RE:お○

奈V月 (2011年06月17日 10時22分)
>りりたん
・基本的にシマ毎の調整で、新台・人気台は、12〜16G,普通台16G位,ハイスペック16G〜18G,イベント台18〜22G
やっぱり詳しい!!! ><

・一昨日のミャ、ボッタ台1K3G,回った台1K22G,一島にその格差は酷い!
これだったら16回/kにした方がみんなから平均的に取れると思うのだがbb 愛すべきバカ店bb

・何で東電
むっ!若干2チャンに踊らされた感じが否めないのと、遊ばせてる14万にイライラしちゃったのが多いにあります。。

政府が倍賞を負担するってことで、つまり倒産しないし国有化も無いのかなと、ちょっと思ってしまったのであります!もちろん既に約定済み! 寄りで10円ぐらい上げてほしいなと思いつつ現在−20円 。゜(゜´ω`゜)゜。ピー これはきっと、利食い注文殺到だからだと思いたいであります!

決済注文の指値をいくらにしよう、、

■ 3,063件の投稿があります。
307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2268】

東電  評価

りーり♪ (2011年06月17日 12時08分)

ナズたん♪

>政府が倍賞を負担するってことで、つまり倒産しないし国有化も無いのかなと

倒産は有り得ないけど、法的整理を前提でないか?とも思えるし・・・

フルアーマーが、以前、銀行に債権放棄を要求する発言をしましたが、銀行が債権放棄をする前提は、普通は法的処理、民事再生、会社更生法・・・で、株主責任が先ですよね。

賠償はともかく、節電で売上げ減、原発に代る発電でコスト増、福島原発収束廃炉のコスト・・・法的整理せざるを得ないのでは?という見方もあります。

最近、東電株が急騰したのは、震災後、空売りしている人達が、精算の為に買い戻す為で、東電株が良いから買われている訳ではありません。

信用残が多いから、後場から少し戻すかもしれませんが、今は不透明すぎます。

でも、株価は、長期的には、業績・数字に基づいて推移しますが、短期的には思惑で、どう動くか判らないので、私には全く判りません、よって東電には手を出していません。

ナズたん、初株取引で、大損か?大儲けか?幸運を祈っています(^^)
307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら