| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【307】

RE:【 ジャグラー裏板 】

信者って・・・ (2008年11月29日 21時41分)
一つ聞きたい事があります。

完全確率だという事は発表されているから、そう思ってもオカルトとは言わないと思います。それに、完全確率であれば攻略は不可能です。しかし、みなさんが言うように何かがあるのでしたら攻略が可能なはずですよね。例えば連するモードが確実にあるとか嵌りはどのような時に起こるなど。

変化のある裏物は実に攻略が簡単な機種ですが、このジャグラーに関しては入り込める要素が見あたりません。個人的には完全確率の壁があるせいだと思っておりますが、何かがあると考えられる人は何を根拠にどういう状況において変化があるのでしょうか?また、それらの変化はどの状況で起こるのかなども是非聞きたいです。

■ 335件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【309】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

不完全確率_ (2008年11月29日 22時33分)

>完全確率だという事は発表されているから、そう思ってもオカルトとは言わないと思います。

「5号機は完全確率であると公に発表されているから、人が全てのジャグラーを完全確率抽選台だと思っても、それはオカルト的な信奉とは呼ばない」ということでしょうか。

オカルトを一般的に「検証されていないことがらを事実であると思い込むこと」と解釈すれば、「完全確率であると公に発表されている」ことと「全てのジャグラーが完全確率抽選台である」ことの間には、不確かな仮定がいくつか介在していますから、もちろんこれも「検証されていないことがら」に属します。これをオカルトでないと言うのは恣意的なものに過ぎません。ただし、議論上は、の話です。別にそう思い込んでいる人を非難しようという気はありません。^ ^


>このジャグラーに関しては入り込める要素が見あたりません

信者って・・・さんのホールのジャグラーはそうなのかも知れませんね。

攻略と言いますか、有効な立ち回り方についてはホールによって異なるでしょうから、一概には申せません。^ ^
【308】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

ペカペカリ2 (2008年11月29日 22時17分)

信者って・・・さんはじめまして

着眼点が鋭いですね。仰ること同意します。

ご質問への答えですが
私はノーマル機と思われる台の場合、リミッター機能に着目しています。
そして、リプレーを契機としたリズム打ち(体感器狙い)も有効と考えています。

大手チェーン店仕様の場合は出玉グラフの1000枚毎に現れるボーナスに着目しています。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら