| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【297】

RE:【 ジャグラー裏板 】

個人的に (2008年11月28日 10時31分)
 完全確率さん、完全確率の面白い説明ですね。

 私もボ−ダ−論者(一応理数系ですので)の時、確率の偏りだとか引き弱だと負けた原因の理由にしてましたね。また、ホ−ルでオカルトを言う方に確率の説明を無駄にしてました。知ったかぶりになっていたのでしょう。

 でも毎日ホ−ルへ通うと確率の範囲を超えている?と思うようになり、オカルトに近い立ち回りで多少プラス域へ。ホ−ルのクセかパタ−ン的な物を感じます。

 この板でやたら確率を唱える人は、実戦より机上計算に趣味を持っているか、まだあまり打ち込んでいない人かと思います。不完全確率さん、面白い比喩があればまたよろしく。

■ 335件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【298】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

不完全確率_ (2008年11月28日 23時39分)

こんなのでよければいつでも辞書から取り出してきますよ。^ ^

オカルトという言葉がでてきましたので


悪魔の辞書 スロ篇より:

オカルト---自分の論理矛盾や飛躍に気が付かないような低い言語・論理能力しか持たない人間が、他人の言述の論理を理解できないときに用いる捨て台詞。

「それはオカルトでしょ」を翻訳すれば、「わたしには論理は通用しません」となる。

^ ^
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら