| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【296】

RE:【 ジャグラー裏板 】

不完全確率_ (2008年11月28日 01時21分)
>もっとも、何でもアリってゆうのが完全確率での説明なんですが(笑い)

悪魔の辞書 スロ篇より:

完全確率---確率の計算どころか分数の計算も不確かで、日本語の読み書きも満足にできないスロッターが、数学者かつ論理学者になれる呪文(まさにオカルト)。この言葉を盾にスロ板などでやたら偉そうな知ったかぶりで失笑を買う痛い人間が多いのは、一般のスロッターの学歴社会に対して抱くコンプレックスの代償行為のあらわれと見られる。

^ ^

■ 335件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【297】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

個人的に (2008年11月28日 10時31分)

 完全確率さん、完全確率の面白い説明ですね。

 私もボ−ダ−論者(一応理数系ですので)の時、確率の偏りだとか引き弱だと負けた原因の理由にしてましたね。また、ホ−ルでオカルトを言う方に確率の説明を無駄にしてました。知ったかぶりになっていたのでしょう。

 でも毎日ホ−ルへ通うと確率の範囲を超えている?と思うようになり、オカルトに近い立ち回りで多少プラス域へ。ホ−ルのクセかパタ−ン的な物を感じます。

 この板でやたら確率を唱える人は、実戦より机上計算に趣味を持っているか、まだあまり打ち込んでいない人かと思います。不完全確率さん、面白い比喩があればまたよろしく。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら