| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【503】

パターン化

0号機 (2008年07月11日 12時48分)
パターン化は、4号機時代から明らかにありましたね。
5号機の今も健在ですが、スペック自体がしょぼくて。
私の言ってるパターン化は不完全確率さんのとは違うかもしれませんが、昨日も前日とのつながりでみると4000枚出て2000吸い込みの台と2500枚出て2400枚吸い込みの台が2台並んでおり後者を選び予定どうり2kでBIG。私が予定の2500枚もうすぐ出し終わるというとき、隣の台が4000枚入りそうな頃300で座ったおばさんが1000ゲームぐらいで1kづつなやみなやみつっこんでいました。非情にも私はやめれー、やめれーと心の中でおもっておりましたところ1050でぺカ!BIG。次1GでBIG。キター!前回はそこからどうやって4000枚昇ったのかスランプグラフを見たところ、やはり速攻2連荘分昇ったところからおそらくREG2,3回あたりながら飲まれかけたところから猛爆がはじまってました。
おばちゃん、へっていくコインとまた悩み悩み隣にコインを移したりしていた時にペカりREG。続行するとすぐにBIG。ええ、もちろん始まりましたとも、猛爆が。
よかったね。何もしらないでそうなったのでしょう。あなたは。
私のほうは、てっぺんでもみもみが続いたあと、上につきやぶるかのような一発をひいたのでぞっこうしたところそれでおわりで下降し始めました。
4000枚の台は何人かがかりできっちり4000昇りました。めでたしめでたし。
こんなことがどの店でも、よくあるので、私はノーマル機自体が完全確率ではないと思っているのです。
誰がうってもそうなる出来レースという所以です。
もちろん、設定はいい方がいいにきまってますが、私は、波読みをせずにはうてません。
波は結果論と言い切る人が気づきがないか、経験不足としかおもえません。
こんなこと言っちゃ言いたくても黙っていたひとからおしかりを受けそうです。
長文よみづらくてもうしわけありません。

■ 794件の投稿があります。
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【504】

RE:パターン化  評価

不完全確率(3) (2008年07月11日 15時39分)

0号機さん、そのおばちゃんの例もわたしの言うパターンに属しています。あるマイナス差枚まではハマリに継ぐハマリで吸い込みを続け、ある時点から突然に爆裂機に変身します。この分岐点となる差枚数はホールの設定次第で、MHでは1000-2000枚になっているみたいです。昼からや、夕方からの客に向けて自在に調整できるように見受けられます。

こうしたことは完全確率機では毎日何台にも起こりうることでは絶対にありませんから、わたしが裏だと考える根拠のひとつになっています。

もし、0号機さんも頻繁にこうした現象を目撃されておいでなら、差枚リミター仕様の裏モノであると、ためらうことなく断定なさるべきです。

もしノーマルなら?
結論はただひとつですね。^ ^
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら