| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【250】

RE:ジャグリストの部屋

不完全確率(3) (2008年05月29日 19時49分)
>ジャグの場合ノーマル基盤なら完全確率なので・・・

完全確率のはずなので、というのが正しいです。^ ^

ホールに設置されているジャグとジャグ単体の挙動が同じかどうかもわかりません。わたしがいつも「MHのラブリーは」という表現を使うのもそのためです。ノーマルジャグ自体の挙動を知っている人間は一般の打ち手にはほとんど皆無のはずです。完全確率を主張する人たちも、実際には固定の対象のないものについて、5号機規定に根拠を置く一般論を述べているに過ぎません。彼らの打っているジャグがノーマルの完全確率台なのかどうか、彼らの打っているジャグと他の人間が打っているジャグが同じものかどうかは知りようがないはずです。わたしも、ノーマルジャグはBARなし単チェリーでペカらない、ということを本板の方で知るまでは、かって通っていたホールのEXがノーマルだと思い込んでいたぐらいですから。^ ^

「完全確率だとして」「ノーマルだとして」「ホール側の干渉がないとして」という仮定に立つ「原理主義」でジャグを語る彼らの言葉は、わたしにとっては、ホールのじいさんばあさんのオカルト話とたいして変わりありません。^ ^

■ 794件の投稿があります。
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【253】

オカルト? どっちが?  評価

不完全確率(3) (2008年05月29日 23時26分)

追記

ところで、ホールのオジ・オバ、じいさんばあさんをバカにしてはいけません。おそらくスロ雑誌を読むこともなく、台に設定があることすら知らない、予備知識を全く持たない人たちですが、先入観のない目でしっかり台の挙動を観察しています。

朝一16Gずつかに歩きするおじいちゃん、特定回数付近だけを1、2K拾い打ちするおばあちゃん。ハマリ台があれば当たるまで突っ込むオッサンやバケの後BIGがすぐ来なければ台を捨てていくオバサン連。こうした行動の中にも真実が隠されているものです。

先日ハマリ台に500G位から1300Gまで黙々と金を突っ込んでいるオヤジを見て内心「よーやるわー」と馬鹿にしていましたが、その後爆連させ3000枚吐き出させてさっと台を後にしたのを見て感動すら覚えました。

あるいは、出ている台を捨てていくオバサンを見て「なぜそこで捨てるんだぁ」と思うことがよくありますが、その後喜んでハイエナした兄ちゃんがハマリ地獄に遭っているのを見ると、「スゲェ」と感心させられます。

金を賭けて体得した経験的知識には雑誌の記事の受け売り知識にはない重みがあります。

こういうホールの怪人たちに彼らの立ち回りの根拠を訊けば、きっと「この台はそういう風にできているから」と答えるはずです。^ ^
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら