トピック |
「遊技」と「遊戯」について ルルルルンルン (2008年04月04日 22時17分) |
パチンコ店さんのレポートを書くことになったのですが、「遊戯」と「遊技」の使い分けなどはありますか? 私自身は「遊技」と思ったのですが、パチンコ店さんのアナウンスシート等では「ご遊戯中」など、「遊戯」という字を多く使ったいたので、何か意図があるのかと思い、質問させていただいています。 変な質問で申し訳ありませんが、どうぞ、教えてください。 よろしくお願いいたします |
この投稿に対する 返信を見る (5件) |
■ 5件の投稿があります。 |
【1】 |
【5】 |
急性ビンゴ中毒 (2008年04月15日 11時19分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
通りすがりの者ですが・・・。 パチンコは本来、『遊技機』です。 建前を言えば、パチンコはギャンブルではなく、打ち手の技術介入によって勝敗が左右される娯楽なので、『遊技』の字が当てられているはずです。 まぁ、確変が導入され、最近のように運や展開に左右される、波の荒い(射幸性の高い)機種が主流になっている今、上の前提も薄れているとは思いますが、どんなに運の比重の高い機種でも、釘調整を見切れたり、微妙に打ち方の工夫する事によって、収支に多少なりとも影響出来るのもまた事実。 因みに、今の自動発射のハンドルも、手で触れない限り玉が出ないのも、『ギャンブル』ではなく『遊技』という建前からのはずです。 ギャンブルなら、馬券や宝くじのように、購入だけすれば、必ずしもその結果が出る場面に立ち会う必要は無いのですが、国がパチンコをギャンブルと認めてない為、パチンコでは、台を選んで玉を用意したら、勝手に玉が打ち出されて、席を離れてTVや本を見ていたら勝手に当たっていたという事は出来ないのです。 さて本題の、ホールで『遊戯』という字を見かける事が多い理由について、僕なりに考えてみました。 1.単純に、そのアナウンスシートやPOPを書く者が、パチンコをする事は『遊技』と書くのが相応しい事を知らない。 2.1.の事実は知っているが、『遊技』『遊戯』を比べた場合、それを見た人の印象として、『遊技』だと堅いイメージがあるとか、『遊戯』の方が一般受けするという理由で使っている。 3.表面上は1.2.のような体裁をとりながら、実は、ホール側からお客を見下して、「どうせ負け台を下手に打って、お金を落としてくれるんだから、せいぜい演出に一喜一憂して『ご遊戯』してろ」って感じの裏の意味合いも有るのかなと、勘繰っちゃいますね (汗)。 |
|||
【4】 |
194! (2008年04月10日 00時00分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
しらない |
|||
【3】 |
タコすけ (2008年04月05日 20時18分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
はじめまして。お邪魔します。 遊戯=遊び戯れること。主に子供を指すと言った内容だったかと…。 遊技=遊技機を使った遊び? 昔、手打ちの時代やスマートボール等打ち手の技によって勝敗を左右すると言ったところから遊技と使い分けていたとかいないとか…。 うろ覚えですが、勝負事である以上はホールに関しては概ね遊技でいいのかと…。 |
|||
【2】 |
つみき☆ (2008年04月05日 01時13分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
「遊戯」 といえばっ 「遊戯王デュエルモンスタ−ズ」 「デュエル」 といえばっ 「デュエルマスタ−」 D・U・E・L マスタ− 勝利つ かめ! 『風のマント』のカ−ドはいつ来るんだろう・・・ (*゜0゜)ハッ ごめんなさいm(。≧Д≦。)m ダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ |
|||
【1】 |
ジョイや〜 (2008年04月04日 22時59分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
おお〜〜〜〜♪ そんなの考えた事無かったなぁ〜〜w と思い、軽い気持ちで「ゆうぎ」を変換したら・・・ 遊戯=遊戯する機械 遊技=遊技場 と出ました。(笑) 端的に考えて 遊戯=台 遊技=ホール とゆう考えで良いんじゃないでしょうか? 違うかな? ( ̄ω ̄;) どうもお邪魔しました。 ((((((○/ ̄乙 |
|||
【1】 |
© P-WORLD