| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【657】

RE:Waiting On a Friend (^o^)  

マヤ背景が好き (2008年11月16日 00時16分)
右さん・・・。(;^_^A

どっちも方言ですがな・・・。

【しんどい】は、基本、関西でしょ。
九州でも、使わないと思いまっせ。

福岡だと、【きち〜】でしょうな。

でも、【えらい】は、案外、広い地域で使われてるような気がします。

名古屋の人は、とってもしんどい時には、

でぇれ〜えれ〜、とか、どらげらえれぇ〜、とか
えっ、っっっら〜、とか言ってるのを聞いたことがあります。

なんで、【えらい】が、しんどい、きついの意味なんでしょうか?
漢字で書けるのでしょうか? んんん、疑問じゃ。
でも調べるほどのものでもないし・・・。

■ 1,004件の投稿があります。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【658】

RE:Waiting On a Friend (^o^)    評価

どらごんΣ (2008年11月17日 19時54分)

おいちゃんこんち。

たしかえらい〜とかえれえ〜は

「大変な」とか言う意味があったと思います。

えれえ〜ハマった〜とかえれえ〜負けた〜とか。

「えれえのお〜」とかいうのは、大変やのお〜とか
言うときにも使ってたかも・・・




今日は〜えれえ〜きちいのお〜とかいう具合に。

ガロ、初打ちで負けましたが何か?(笑

また、「へたくそ」とか言わんの!^^

おいちゃんもガロ打ってみて、楽しいよ〜。(笑
(負けの連鎖)


101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら