| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【60】

RE:パチプロという職業について

両目1.5です (2008年02月17日 22時07分)
>ニコニコ現金一括払いってやつですね^^

家を一軒建てるということは、人生において一番の買い物です(一部の金持ちのぞく)

どうやって一括払いしなさいと言われる

なんか普通にサラリーマンやってる生き方を否定されたようで気分が悪いです
僕達は、ガツンという収入がありません
だから計画を立て、ローンを組み家や車などの高額なものを買います
ローンを組める=一応信用されてるです
家を建てるとき、車を買う時 無能な人間に金を貸してくれる馬鹿はいませんよ
サラ金のローンと同じように考えるのはやめてほしいですね

■ 132件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【62】

RE:パチプロという職業について  評価

rarara (2008年02月17日 22時34分)

>家を一軒建てるということは、人生において一番の買い物です(一部の金持ちのぞく)

>どうやって一括払いしなさいと言われる

家を買う方の中には、まずは中古物件を購入する方も多いと思います。
要するに、ボロボロでもいいから自分の住む物件を購入するんですね。
地方によっては、手頃で買える物件も少なくありません。
そこでツメに灯がともるような生活をし、
そして一括購入する方もそれなりにいますよ。
むろん、これが出来る職種っていうのは限られているでしょうけど。

ある主婦は、20年間の貯金計画を実行し、その通りに貯金して一括購入した方もいます。
これは、本当に若いうちから計画されていたことだと思います。

車についてですが、一括購入出来るモノでなければ私だったら買いません。
自分の足に使うモノではあるにせよ、ローンを組んで買うものでもないという判断から、問題のない中古であればOKです。

>ローンを組める=一応信用されてるです

私は、正直、ローンを信用していない側の人間です。
昔の商工ローン、農協関係のローンの事情を知っている部分も多少ありますので。
信用されているように見えて、実際借りる側からは不透明な部分が多いとは思いませんか?
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら