| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【312】

さすがスルー大王

マジプロ2 (2007年11月29日 12時51分)
でまたそうやってスルーするの?

■ 2,054件の投稿があります。
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【314】

RE:さすがスルー大王  評価

通行の判定人 (2007年11月30日 05時26分)

盛り上がってるようですね。同じくちょっと気になったので双方の話を見返してみました。
その上での私なりの結論です。

前前々スレの153〜155とは「マジプロVSさくらんぼう小群」で良いのですよね?
全体では何を言いたいのか良くわかりませんでしたが(^_^;A、気になる点がひとつ。

>・演出時間120度×A+0の場合

>・演出時間120度×A+0以外の場合

このような定義がされているようですが、ここで言う「〜の場合・〜以外の場合」の部分が
何に当ると考えているのかが良くわかりません。
「A」というのは各種演出時間という事なのでしょうが、仮に上の仮定ではそこが同じであるというのならば
上記の「〜の場合・〜以外の場合」というのは一体何に相当する時間なのでしょうか?

デジタルの抽選からデジタルの抽選までの時間は殆ど一定であるはずですので
これには当てはまらないはずです。と、なると肝心の回転体のスピード自体が
この間だけ極端に変動するという解釈しか成り立たない事になりますが
そのような事実は見受けられません。

演出時間そのものは既に数通りだと決定していて、それらはあらかじめセットになっているわけですから
このような定義が必要だとも思いません。
つまり「A」というのが各種演出時間というのならば、その部分はAの1・Aの2・Aの3〜というように
個別の条件のみを考慮すれば良いだけの部分だと思うのですが。

やはり大きな謎です。

上記の話をこのトピの213〜214と同じ物であるとしておられるようですが
私が見てみた所、213〜214の話は、演出時間とその取りうる範囲がどう変化するのかという事を
説明した物であると見受けられるので上記の話の内容とは符合はしないと思います。
213〜214の話は、単純にパターン1なら5秒・10秒・15秒のどれかが選ばれるという物が
パターン2になるとそれが6秒・11秒・16秒というように演出時間そのものが変化する内容だとわかります。
あらかじめ決まっているはずの数値そのものが変化すると言っているわけですから
パターン同士を合算したり、任意で選択したりできないと言うのは明白です。

>お前が「事象1と2」とか称してる物は「両立」なんぞしねーんだよ

表現自体はともかく、ここでは「事象1と2」が両立しないという事自体は間違いがないと思いますが...
この部分を合算して考えられると言う主張である限り、この部分でのマジプロさんの話は
事実、おかしな物であると言っていいと思います。
(それが何なのかは分かりませんが)マジプロさんには多少の勘違いがあるようですね...
そのほかにもマジプロさんは、思い込みだけで事実と違う断定をされていると思われる部分が
多少見られるような気がします。

これらはあくまで私自身の感想ですので悪しからず。という事でお願いします。
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら