| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【355】

RE:そのまま一気にいってみろ競艇スロ部屋

ターンマーク (2007年10月04日 11時40分)
ドラケンさん細かな情報ありがとうございます。

>ちなみに、競艇場のすぐ隣に、でかいパチ屋があります。
>「酒に酔って他の人に迷惑をかけるのはやめましょう。
府中警察署長」
>戸田では、競艇場の外の、1マークの先にある橋の上から、レースが見えるという特徴があります。

こういう小ネタ大歓迎です(笑)
多摩川の水かぶり席、興味あります。


>海軍カレー
はい、選手の献立にありました。
海軍カレーは毎日食べれるみたいです。
イカとかタコとか、いわゆる海鮮カレーですか?

■ 1,098件の投稿があります。
110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【359】

RE:そのまま一気にいってみろ競艇スロ部屋  評価

ドラケン桜 (2007年10月04日 22時39分)

>海軍カレー
>イカとかタコとか、いわゆる海鮮カレーですか?

いえ、普通のカレー(多分ビーフカレー)です。
横須賀で作ってる、旧日本海軍由来のカレーのことを、そう言ってるようです。

昨日の補足ですが、多摩川よりも戸田のほうが、都心から近いです。
戸田は、埼玉といっても、23区から一歩北に出たぐらいですが、多摩川競艇場のある府中市は、かなり西寄りです。

多摩川へのアクセスには、新宿から京王線に乗り、多磨霊園駅から無料送迎バスに乗るという手もあります。
もしかすると、こっちのほうが安く上がるかもしれません。

ちなみに、京王線の「特急」には、特急券は必要ありません。

どっちにしても、羽田や品川・東京から多摩川までは、時間がかかります。

平和島は、羽田空港と品川駅の間にあり、どちらからも、京浜急行1本で行けます。

そうそう、多摩川の水かぶり席には、椅子はありません。
柵にもたれて、立って観る所です。
110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら