トピック |
パチンコは完全コンピューター制御なのか ぱちんこ専門 (2007年04月10日 15時21分) |
よく、ホルコンが設定した割り数に応じて出玉制御していて、ランダムに選ぶ当たり信号を受けないと当たらないなど聞くのですが、それは本当で今はどこでもそういう店で普通の店は無いのですかね? パチンコも電気で動いているから電圧の影響で盤面が磁化して、玉も影響を常に受けていると思うのですが、それも利用して制御されてるような気がしますが実際どうなんでしょう。 1・玉の発射力の強弱とか回転させる 2・デジパチで当たり乱数に拾わせる、当たり乱数を外させる 3・羽根物の羽根開閉時の寄り 4・役物の入賞 基本的に勝手な妄想ですが、その通りだったり近い部分があると思います。 実際どうなっているのか、知っておられる人、詳しい人教えてください! |
この投稿に対する 返信を見る (14件) |
■ 65件の投稿があります。 |
【7】 6 5 4 3 2 1 > |
【65】 |
モヒカン娘 (2007年04月16日 22時49分) |
||
これは 【55】 に対する返信です。 | |||
>どんなゲーム性になっているかは、改造したメーカーやゲーム店舗の自由です。 そうなんですか。では確率の設定などもあるんでしょうね。 何か関係ない質問してしまってすいませんでした。参考になりました。 |
|||
【64】 |
たこ七 (2007年04月16日 21時42分) |
||
これは 【54】 に対する返信です。 | |||
そうですよね。いやぁ〜こういう所って本当に釣り多いですよね。でもおかしいのはトランス販売店ですね。ただホールが節電のためにトランスを使うって言うのは本当でしょうね。 |
|||
【63】 |
Luna_Rainbow (2007年04月16日 18時46分) |
||
これは 【60】 に対する返信です。 | |||
>確かにパチンコ玉の動きが時間とかによって変わるのってあると思います。 動きが変わるように感じることがあるのは、むしろ自然な事です。 均一に規則正しく動き続ける方が不自然だとは思いませんでしょうか? 人間の主観が自分の都合の良いように感じようとしているだけだと思います。 要は「ムラ」の普通の時と、良い時は何も感じないですが、 「ムラ」の悪い状態のときには非常に不快に感じる、 唯それだけの事だと思います。 「時間によって…」と言うのは不都合な状態に言い訳をしているだけではないですか? 電圧・磁化など見えないものを原因にして納得しようとしているだけではないですか? |
|||
【62】 |
Luna_Rainbow (2007年04月16日 18時39分) |
||
これは 【58】 に対する返信です。 | |||
私の会社や取引先に、こんな狂った営業マン来たら、 小学校低学年からの理科と算数の勉強で洗脳してやります。 どこのメーカーなのか知る所ではないですけど、 これで商売できるなら、技術立国日本は破綻してますね。 |
|||
【61】 |
もりーゆo (2007年04月16日 11時13分) |
||
これは 【60】 に対する返信です。 | |||
検証したわけじゃないですが 変化はあると思いますね。 供給電源の電圧は一定でも、長時間稼動で器械的部分が熱を持てば 電気抵抗が上がり、打ち出しに差が出るような気もしますし 打ち手の側も、時間とともに疲労が溜まり、調整にズレが出たり、精度が落ちたり。 玉が還元機を通り、十分冷めないうちに打ち出しされることで 熱膨張、振動に変化があるかもしれない。 そもそも、パチンコ玉の形状だって、個々にズレがあるでしょうし。 いろいろ、動きが一定にならない要因はあるような気はします。 |
|||
【60】 |
べが (2007年04月16日 00時01分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
みなさんに質問です 電圧うんぬんって言うのは全くわからないんですが、 確かにパチンコ玉の動きが時間とかによって変わるのってあると思います。 それがパツンコ玉が磁化した事によってなるのなら、しょうがない事なんだろうと思いますが、 例えば電圧が全く変わらなかったら、それでも起こってしまうんでしょうか? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
【59】 |
もりーゆo (2007年04月15日 22時54分) |
||
これは 【48】 に対する返信です。 | |||
>では高くなると確率が良くなるのかと言えば、そうなんですね。 >逆に引くくなると確率が悪くなります。 これが事実だとすれば、不思議な話。 何故良くなるか、悪くなるのか。 電圧の高低で、乱数の数が増減するってあると思いますか? 乱数の数に変化が無い以上、それが どれほど早く回ろうと、どれほど遅く回ろうと、 其処から乱数を「1つ」取り出すときに当たりが選ばれる確率に変化がある訳無いですよね。 |
|||
【58】 |
もりーゆo (2007年04月15日 10時30分) |
||
これは 【46】 に対する返信です。 | |||
>あるトランス販売店の記載内容 これ、読みましたよ、此処に記載される以前に調べてたら出て来た。 実在のトランスメーカーが、トランスの必要性を訴える為に、本気でこんな文章を記載しています。 でもさ、 >電圧の変動がありますと大当りカウンター(カジノのルーレットの様なもの)のスピードがずれ、機械台は正確な動きをしてくれないのです。 >その不正確な動きというのが弊社の調査によると、どこのホール様においても確率が甘くなっている原因なのです。 スピード遅くなったところで乱数ルーレットの乱数が少なくなるわけじゃあるまいし。 仮に9997個の出目のあるルーレットとしても、 スピードが遅くなると9987個とかに出目が少なくなるってものじゃないだろうに? この「何処のホール様でも」ってのたまっているのは何処のホールなんだろう。 この世の中には確率より辛い結果の出ているホールは存在しないらしい。 > そこで今、皆様のホールの海物語の一ヶ月の平均データを見て下さい。おそらく大当り確率はメーカー公表値よりも2回ぐらい甘くはないでしょうか? 該当しないホールは此処でこの話を無視するだけですね。 調査対象となったホールはどのような規準で選ばれているのか? 何店舗なのか? 台のメーカーに確認は取れているのか? その辺りについての話が非常に不明瞭です。 すくなくとも、この話を示すなら何処の台のメーカーに調査協力を依頼したのか明確にしなければいけないと思いますね。 最も重要な「不正確な動作」→「確率が甘くなる」 この間をつなぐリングが全く示されていない。 詳しいデータを示されたとしても、その詳細な理屈を説明されない限りは、 到底信用に足る理論とはいえませんね。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【57】 |
ゑびす8 (2007年04月14日 22時58分) |
||
これは 【46】 に対する返信です。 | |||
DO。。。 いいこというねえ。。。 チミの頭はすんばらしい!!! 良くそこに気づいた。。。 未来のノーベル賞ものだよ。。。 次の論文に期待するぉ。。。 |
|||
【56】 |
フルーツカクテル (2007年04月14日 22時11分) |
||
これは 【51】 に対する返信です。 | |||
それはおもちゃです、おもちゃ。玉も20発も入っていませんよ。ある出玉数に達したら、景品がでて、ゲームオーバーになるのもありますよ。 |
|||
© P-WORLD