| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:悪魔の光地区

新米Z (2006年11月28日 22時50分)
 光が出てくるとは思いませんでした。
 「行ってはいけない。」のトップは
『悪夢非呂馬』でしょうね。

 自分はスロ専門ですが以前、旧北斗で
Bモ○のいい方にあたりたいが為、通っ
ていました。(バリバリのB○ノでした
よ。)←これを語りだすと2,3ページ
いるので省きます。現在は・・・

 北斗SE>死んでいる。ボりすぎて客が飛び減台。
 番長  >ありえない解除の仕方をする。ウザガキがエナ巡回していてウザいしマナー悪でもホールはとがめようとしない。(ここでホール側の体質がわかる)
 秘宝  >チャンス目が500〜700ゲーム間出現しない状態に再三遭遇。確認は取れていないが他でも起こっている模様。
 ジャグ >自分は打たないがココまで年寄りの座っていないガラなホールはあまり見ない。
 5号機 >休憩用の椅子と化している。

・・・と罵詈雑言を書いたけど本当は嫌いじゃないホールだった。
 羽根モノのレレレでドツキにあまりうるさくなかった頃から客が減りだして今は以前の面影が無い。

 レレレを引き合いに出したけどそれが原因じゃなくて目障りなウザガキとか回収するときに吸い込みが極端とかやはり、お客も楽しく遊びたいのにそれを放置した天罰が今、来ている感じかな?

■ 17件の投稿があります。
2  1 
【6】

RE:悪魔の光地区  評価

ふくサブレ (2006年12月04日 03時17分) ID:IdEbDdYg

 >新米Zさん、それってモロ、ストックがなくなったときの挙動ですよ;

 2年前、自分も同店の旧北斗で午前中だけで
 「北斗揃い」×3回>合計9連(3,1、5)の経験があります。逆に79パー以上確定演出全くナシの7白で22連したこともあります。ある意味、手に汗握る旧北斗でしたねー;

 ちなみに煮痔(←大爆笑)は同じく旧北斗で2チェ鉄板の「大オーラ赤、順不問」で堂々と4チェが出るので有名でしたねー、なつかしい^^;

 最も今はお上がうるさいのであまりひどいことはしていないと思います。ただし、設定は1〜6まであるわけで全部1にしても何の罪もありません。
【2】

RE:悪魔の光地区  評価

リョータ (2006年11月29日 00時30分) ID:GmVvJhJx

新米Zさん見てくれてありがとうございます!確かに青夢○場は客かなり飛んでますね!ひさしぶりに覗いて見たら悲惨でした!^^;SE確かにかなり減台してましてね!!相当ぼったんでしょうね^^;ハ○虹は確かにジャグラー年寄り多いのにあそこはがらがらですしね!!同じ地区に雲国際系列が3件もあるべきじゃないですよね!どこか新しい店きてもらいたいですねまったく!!下松か周南地区くらいまで足を伸ばして打ったほうがまだましなんでしょうかね??
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら