| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【43】

話しのついでに、、、

スロサーファー (2007年10月18日 21時13分)
学生さんなので雑学と思ってください。この業界は暴力団よりも警察と密接な関係というのはご存知だとおもいます。

すだちの国では、亡くなりましたが後○田さんという偉い先生がいました。彼は警察庁長官までいった人ですが、確か日本パチンコ連盟?(正式名は忘れましたが)の会長をしていたと思います。次に国会議員では、同じく警察畑の亀井○香さんですが、ア○ゼとの癒着がスクープされたと時がありました。

最近ではテレビタッ○ルに出てくる平沢○栄さんです。パチンコ議連の事務局長らしいですが、よくお隣の隣の国に行ってますね。

こういう話は関係ないようで関係してきているようです。パチンコでは昔フィーバークィーンという機種がありました。今は復刻版で出ていまが、、、この機種は当時保留玉でリーチがかかると連チャンする特徴があり、最高4連チャンしました。昔の箱4箱です。それが射幸心を煽り過ぎるとの理由で禁止され、導入されたのがCR花万開でした。これが驚いたことに20連ぐらいざらにする台であったのです。これを許可したのが当時課長だった平沢○栄さんと言われています。背景には警察天下りのプリペイド会社(CRカード)の普及(在日系オーナーから利権の奪取?)があったようでした。

では 今回の5号機問題はどうなのでしょうか?パチンコ店の弱体化もあるかもしれません。保通協の利権もあるかもしれません。(こんなにたくさんのメーカーがこの業界に参入したことは初めてですし、新台ラッシュで検査機関はボロ儲けです。)

こんな雑学(私の推測独断も多いですが)も知っておいてくれたらと思います。(削除されるかもしれませんが、、、)

■ 85件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【44】

RE:話しのついでに、、、  評価

スロサーファー (2007年10月18日 21時16分)

正)CR花満開でした。すみません。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら