| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

RE:スロット収支日記

スロサーファー (2007年10月15日 13時33分)
なかなか楽しい会話ですね。学生さんのいうことはわかります。良い心がまえだと思います。

私も昔はそういう暗黙のルールが通用していた時代を過ごしていた時期があります。

私も今はMH(マイホール)がないので、行ったところの常連さんと勝ちあわせないよう心がけています。

しかし、スロットで言えば5号機になってからそういうことは薄れてきたように思います。不発で翌越が薄れてきたのと狙うなら朝一にきていなければなりません。(学生さんは朝一がないのなら、ないのでしょうが、、、)川スタは基本的に据え置きしないようですあい、、、

私は4号機時代、朝並びの時に狙い台がかぶりそうなは場合は、「どれ狙うのって」とに聞いていました。

今でもたまにあります。遊戯になれている人なら前日にたくさんつぎ込んだから打たせてっと言ってきます。パチンコもしょちゅうあったと思いますが、最近は薄れています。鉄板台がないのも影響しているようです。

個人的な話ですが、昨年、名古屋の出張で私が島唄5000枚近くつっこんだ台を常連にとられました。朝一、私が並んでいたので、第3者に取らせたようでした。

その台はもともと投資が少なかったのと、常連さんからアドバイスをいただいた台だったので少し残念でしたが、私は、一見客だし「まあ、いいか」と思っていました。

反対に常連さんの方が気が引けているみたいだったのでコーヒーを持っていって「自由に打ってください」と言いました。

話はそれましたが、良い理念だと思います。紀州梅酒がおっしゃるように現実認知も重要だと思います。

私は、パチンコ、スロットも勝つよりも楽しみたいお客さんの方が多いと思います。いろいろな人達がいますので、その人達の存在も忘れずに学生さんのスタイルを貫いたら良いと思います。今後も頑張ってください。(説教ぽかったらすみません。)

■ 85件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【35】

RE:スロット収支日記  評価

スロサーファー (2007年10月15日 15時20分)

>川スタは基本的に据え置きしないようですあい、、、



正)基本的に高設定不発の据え置きをしないようですし、、、
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら