トピック |
![]() ![]() |
解散後今さっきまで呑んでたこたです(おいおい) 皆様ほんまお疲れ様でした。 >童顔くん ♪あし~たがある~さ、あすがある~♪くじけてはいけない(爆) >あにまる様 大丈夫っすか?気づいたらいなくなってましたが(汗) >pfuto様 幹事お疲れ様でした!不肖こたれ次回がむばります(涙) >ぶにょ~ん様 たかかん様 初参加いかがでしたか?良ければ次回もきてください(^^) さて次回ですが時期や内容などリクお待ちしてますので気が向いたらカキコしてくださいね!こんなプレッシャーを感じる幹事は初めてです(笑) |
この投稿に対する 返信を見る (5件) |
■ 9件の投稿があります。 |
【1】 |
【8】 |
たかかん (2002年12月17日 01時34分) |
||
これは 【7】 に対する返信です。 | |||
日曜日は未出勤でしたか。ダイナモでがっつり取り返してください( ̄~ ̄)ξそういえば僕は花火の設定5以上で48K負けたことがあるのを思い出しました( ´Д⊂ヽ |
|||
【7】 | ![]() |
童顔 (2002年12月17日 00時40分) |
|
これは 【6】 に対する返信です。 | |||
皆さんお疲れ様でした。 5万負け男にハンドル名変えよかとおもった童顔です(^^♪たかかんさん次の日の対戦結果ですが日曜日なのに珍しく未出勤でした。酒のせいか最高負け額のせいかQさんにいびられたせいなのかわかりませんが家にこもっておりました。 今回幹事だったp-futoさん大成功だったと思います。とても充実した一日でした。5万負けたけど。 次回幹事のこたれさん5万負けないホールにつれてってください~(^_^;) 次回はQさんに万枚男といわれるようにがんばります。それでは皆さん次のOFF会もしくはダイナムで会いましょう。 そういえば土佐ホは明日、ルパンとロデオでしたよ。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
【6】 | ![]() |
pasha (2002年12月16日 23時40分) |
|
これは 【5】 に対する返信です。 | |||
次の日死んでたよ。死んでましたよ。2日酔いで。 夕方になっても気持ち悪かったよ。もう年やね。 ともかく、p-futoさんはじめ、参加された皆様、お世話になりありがとうございました。 飲み出したら尻に根が生えるのと、意識を失いそうになるので、 ゆっくり話ができんかった人もおって残念です。次回は全員に酒ついで回るぞ・・・・ 追伸:アニマル氏、市場へは本当に行ってません(笑)。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【5】 | ![]() |
いわっち (2002年12月16日 10時08分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
pfuto氏お疲れですた。 当日はヒキの弱さを露呈してしまいました、特にQ氏と並んで打ったモー鯖。 PS.巨人軍はキライです。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【4】 | ![]() |
あにまる (2002年12月15日 22時03分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
お疲れでした。>pfuto氏 そして途中で抜けて申し訳ありませんでした。三次会の「市場」に逝けなかったのが残念・・・。と逝ってみるテスト。 |
|||
【3】 |
たかかん (2002年12月15日 21時59分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
お疲れ様でした。楽しい時間をすごせました(゚∀゚) また次もお呼ばれしたいと思っています >解散後今さっきまで呑んでたこたです(おいおい) こたれさんお酒強いですねヽ(´Д`;) 童顔さん今日は勝ちましたか??( ̄~ ̄)ξ 幹事のpfutoさんお疲れ様でした |
|||
【2】 |
ぶにょーん (2002年12月15日 17時59分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
お疲れ様でした。初参加で緊張しましたが、楽しませて頂きました。また機会があれば参加させて下さい! >>pfuto様 幹事お疲れ様デシタ。 >>こたれ様 次回幹事がんばってくださいね! |
|||
【1】 | ![]() |
pfuto (2002年12月15日 11時22分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
皆様お疲れ様でした。皆様のご協力で一応大成功であったと思ってます。初めての人も、初期からの参加者も和気藹々とスロ談議に花を咲かすことができました。そのせいで、時間を忘れて楽しまいました。 今度は全員収支プラスで、飲み会に突入したいですな。 ※次回レトロスロットツアーを熱く希望(^ー^)>こたれさん |
|||
【1】 |
© P-WORLD