トピック |
![]() ![]() |
昨日市内某店にて… BIG→Reg→Reg→Reg→Reg→Reg→Reg・…と延々と続くはずが、 やっちゃったよ1/255!!6回目のReg後150P間なにも起らず。 BIG即連→転落の方がまだ潔く諦めがつくのに…。 |
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
■ 7件の投稿があります。 |
【1】 |
【7】 |
甘党 (2002年07月08日 00時47分) |
||
これは 【5】 に対する返信です。 | |||
>pashaさん ビジひいて低確モードが選択された時、次の振り分けでレジが選択されると48G以内に放出、その後ビジが選択されると低確ですから主に145G以降に放出が238/256=119/128になるからレジ後長いRT突入になるんだと思います。 逆にレジで高確から低確に落ちる確率は1/256、まあ一日に20回ビジひいたとして、約2週間に一度くらい落ちるかな?って確率です。 やっちゃったときはあきらめましょう(笑) |
|||
【6】 | ![]() |
pfuto (2002年07月07日 23時24分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
バベルと言えば店がストック満杯にする技があるそうですね。ただやりすぎると台が昇天するそうです。どうせ下取りしてもらっても大して値段でないのでばしばしストック満杯にして営業してください>お店関係の方。 |
|||
【5】 | ![]() |
pasha (2002年07月07日 22時25分) |
|
これは 【4】 に対する返信です。 | |||
甘党さん、ナインさん、さっそくどうもです。 40G以内で引いたレジは、低確の可能性があるというのは某雑誌で読んだのですが、そんなに簡単にレジで低確に落ちるものなんすか?甘党さんもよく最後がレジで突き抜けたりします?そこがわからないもので、店がストック消してるんじゃないかと疑ってるんですよ。 あ、それからナインさん、あの鉢巻リールの紋章って、3連するとリプレイタイム終了の確定サインらしいのですが、2連はガセります。トホホ・・・ |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【4】 |
ナイン (2002年07月07日 21時08分) |
||
これは 【3】 に対する返信です。 | |||
わたしもよくわからないんですが、 あの4リールの月やら星やらのあるやつ。 台には2ゲーム続いて出ても熱いようなこと 書いてるけど、今までに何回も出したんだけど、何も 起こらない。レギュラー、BIGなんてこないんですけど。 バベル素人なんでわかりません。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【3】 |
甘党 (2002年07月07日 20時44分) |
||
これは 【2】 に対する返信です。 | |||
レジは80G以内で引いたんんですよね?それってもしかして49Gこえてましたか?49以内ですと、低確の可能性があるんですよ。それかもしくはストック切れ!?かのどっちかと思いますが。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【2】 | ![]() |
pasha (2002年07月07日 18時11分) |
|
これは 【1】 に対する返信です。 | |||
バベル、どうもわからないことがあるんですわ。 某店にて、ビジ1回で捨てている台を拾い、ビジを引くこと6回目、やっと高確にあがったらしく、80G以内にレジ。よっしゃこれからや!しかし、そのまま145Gを突き抜け(涙)。 あのー、これはどう解釈すればよろしいんでしょうか?この日に同じ死に方した台を2台ほど目撃しましたが、よく起きることなんすか?高確にあがったら最後はビジ引いて低確に落ちて終わるのがバベルの常識(笑)と勝手に解釈していたもので。 なんか、私のケースはいわっち氏が書いてる1/256とは違うような気がするんですけど。どなたかご教示よろしくです。(甘党さん、バベルお好きとのことですので、ぜひよろしくお願いしますです。) |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1】 | ![]() |
pfuto (2002年07月01日 21時16分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
どーもpfutoです。相変わらず逆プレミア炸裂しまくりですね。わたしゃレジ引いたこともないです。一度でいいので爆裂させてみたいです。>ばべるちゃん |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1】 |
© P-WORLD