トピック |
みなさん、お初です
ナイン
(2002年06月27日 20時29分)![]() |
旧掲示板はちょくちょく覗かせていただいてました。 さきほど、南ホーにてバベル、金太郎を打ってきました。 金太郎はビッグを引いたものの2パン、その後すぐに、 トンネルバトル、しかし3人目にやられてしまいコインは 全部のまれてしまいました。 最近、負けてばかりです。 みなさん、これからもよろしくです。 |
この投稿に対する 返信を見る (17件) |
■ 92件の投稿があります。 |
【10】 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
【92】 |
ナイン (2002年07月29日 23時23分) |
||
これは 【90】 に対する返信です。 | |||
>通称「しのたま」でしょうか? >T2のあの男 「しのたま」っていうんですか、 わしもT2(た○○2号店)って呼んでました。 おっと、サンダーあるんですね、打ちに行きたいなあ。 あとは、これといいって珍しい台はないですね。 知寄Tのほうがおもしろそうな台が多いですね。 先日、桟橋S店に行ってました。 (近くに用事があったもんで) 金太郎、1K、一回しでビッグ、終了後、一回しで金チャン、金チャン中、二回しでビッグ、一人ニヤニヤして 打ってたら金チャン1セット5ゲーム。 その後、すべてのまれました。 後はゴッドで3K、魔王で4K、ジャグラーで1K、 何も来ず、スーパーピカゴロウで3Kで2回ビッグ、 すべてのまれそうになったとこで呼び出しくらって、 適当打ちして店を出ました。 最初は完全な勝ちパターンだったのに。 ちと、悔しい。 ちなみにゴッド、かなり、出てる台が2,3台ありました。 |
|||
【90】 | ![]() |
あにまる (2002年07月28日 22時04分) |
|
これは 【89】 に対する返信です。 | |||
通称「しのたま」でしょうか? 亀、オーハナ、神、アラジソ、乳パル、ハクショソ、デカチーパオ、あの男、金、チンパル、サンダーでは? あっ!この板の親に出てます。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
【89】 |
ナイン (2002年07月28日 18時50分) |
||
これは 【88】 に対する返信です。 | |||
>南国P店のマニーハニーは確か健在。 それと安芸Hにハスラー(マックスアライド)も残ってるかも。 マニーハニー、残ってるんですか。 ハスラー?いやあ、懐かしい台ですね。 これも、昔、南国P店にあったのでは? ところで、知寄T店の隣りのT店 (何店か知らないもんで)って、今どんな機種 があります? その昔、マジカルベンハーが1台だけあったのが妙に 印象的でした。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【88】 | ![]() |
Annyo (2002年07月26日 09時27分) |
|
これは 【87】 に対する返信です。 | |||
ナインはあんまり詳しく私もわかりません。 シティボーイⅡはリーチ目マニアにはたまらないような台でしたがいかんせん完全告知台。 パネル上部にある三角マークが光ればボーナス確定。たしかレバーONと同時に点灯だったはず。 始めのうちはこのランプを切っていたので大量リーチ目台として楽しめたが最近は見事に光るので面白さは半減。 せめて後告知だったら。 南国P店のマニーハニーは確か健在。 それと安芸Hにハスラー(マックスアライド)も残ってるかも。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【87】 |
ナイン (2002年07月25日 22時50分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
>嶺北地区にELCのナインがありますが…。 >ナインは宿毛にもあります。ついでにシティボーイⅡ(パイオニア)も。 ナイン、シティーボーイ、ともにどんな機種か知りません。どんなんでしたっけ? >土佐山田にまだクリエイター7(北電子)があるかな あ。 これはまだ残ってたと思います。 7台ぐらいになってますが。 その隣りではハローウィニングもあったと思います。 でも、どちらも、ユーアールエーって感じですね。 南国P店のマニーハニーってまだ残ってるのかなあ? >3号機は高知では全滅のようです。 近頃、3号機打ちたいと思ってたのに高知では残ってないんですか。 じゃあ4号機初期のやつは? イヴXとかソレックスとかないんでしょうかねえ? >町のT会館にはビーマとVとビッグウェーブなどもあったような気が・・。 ビッグウェーブは近々、打ちに行きたいと思ってます。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【85】 | ![]() |
童顔 (2002年07月25日 11時30分) |
|
これは 【84】 に対する返信です。 | |||
僕もそんなに古くないですが打ちたい機種があります。 グランシエルの設置店知っている方おられますか? あの機種のBIGの消化がなぜか好きでした。 |
|||
【84】 | ![]() |
Annyo (2002年07月25日 10時17分) |
|
これは 【83】 に対する返信です。 | |||
土佐山田にまだクリエイター7(北電子)があるかなあ。 ナインは宿毛にもあります。ついでにシティボーイⅡ(パイオニア)も。 3号機は高知では全滅のようです。 久々にスープラでも打って見たいなあ。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
© P-WORLD