| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

パチンコのある日常

サボリメンツ@ (2010年08月06日 21時43分)
あああああぁ 本日も猛暑なり


そうそう どーでもいいこったが
以前イロイロ疑問符の付いてた もひもひ疑問文が

今本屋に並んでるはずの Newton(にゅーとん)つー科学雑誌に
へろへろ解説されてるんだジョ
イラストの多い今月号じゃで ぼけーーーーっと
見流してみるだけでも 判った様な気分になれるかもしれんジョ

地球Q&AはP88からじゃ

つなみに
過去200冊分ほど保有しとる ワチキの愛読書じゃぁ





じゃ また もひもひ

■ 74件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【20】

RE:パチンコのある日常  評価

もひちゃん (2010年08月11日 01時07分)

さぽりん〜おこんばんわぁ

本日ニュートン買って来ますた。
店員さんに探してもらいますた。
1000円だったでしゅ。
こりからちびっとずつ読みたいと思いまうす〜
【19】

RE:パチンコのある日常  評価

もひちゃん (2010年08月08日 01時19分)

おっ! さぽりんじゃないですかぁ〜

おひさです〜

>今本屋に並んでるはずの Newton(にゅーとん)

ふむふむ…
例のもひ的タイムトラベルのことですよねぇ〜

そのニュートンって本実は1諭吉とかってオチじゃないでしょ〜ねぇ〜
つか、もひちゃんそんな賢い御本は買ったことないんでつが、おはよう奥さんとかエッセとか置いてあるとこにはないんでしょうねぇ〜

いつお、本屋さんで地球のニュートンくださいって聞いてみまっしゅ!

最近ではレンタルDVDでインパクトってやつを鑑賞したんでつが、月の公転の軌道が楕円になってしまってさぁ大変って内容ですた。
テレビのニュースで中国では年に1度引力の加減で川が逆流するとかってやつも聞きますた。

永遠に年を取らない人がいるとしたら常に西に向かって歩いている人だという哲学的なもひ理論を是非に解明してみたいと思いまうす。。。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら