| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:暇なら見てね

キンパルプロ (2007年12月15日 23時17分)
初日は23〜30まわったよ。
知人5人でいってこんなかんじ。

台によって道釘とか風車の調整がばらばら。
ヘソの開けは全台同じくらい。

釘に詳しい人は簡単に回る台とったんじゃない。

アタッカーは削ってたが、スルーはましだった。

ちなみにスロは等価。

■ 565件の投稿があります。
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【31】

RE:暇なら見てね  評価

あほっ! (2007年12月16日 17時30分) ID:RdJcCqWm

>台によって道釘とか風車の調整がばらばら。
>ヘソの開けは全台同じくらい。

自分もそう思いました。
(わかってるならもっと回る台に座れただろ!)

なんて、思うかもしれませんが、
釘を見れるレベルの違い、という事ですなぁ。

修行が足りませぬ。
【25】

RE:暇なら見てね  評価

minomino (2007年12月15日 23時36分) ID:HcJxTrCw

DSG高岡、2日目ですが仕事人で1K20〜24回くらい回ってました。仕事人としては十分な回りかな?と思いました。ちなみに、確変・時短中は微増、アタッカーは無調整ってところかな?と感じました。
釘調整と同じくらい気になったのは、機種による出玉量の違いです。
今日の夕方の段階での感想ですが、ハイパー・仕事人・アクエリオンなんかはそこそこ積んでましたが、こうだ・慶次・パトラッシュ・SDKなどはちょっと寂しい感じがしました。
まあ、ただの偶然だと思いますが・・・(笑)。
それと、DSG高岡のパチの交換率なんですが、28玉交換ですよね?自分で計算したらそんな感じだったんですが・・・。ご存知の方いらっしゃいましたら、良かったら教えて下さい。
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら