トピック |
はじめての投稿です!ショック!!
pu-sansan
(2003年09月19日 12時57分)![]() |
今日新台入れ替えのでマルハン南にならびにいったんですけど、12時から整理券配布で10時くらいから並んでたら11時半くらいにいきなり入り口に『整理券は抽選』って告知がっでたんですよ!お客さんみんなかんかんでしたぁ!あたしもかんかんでしたぁ!だって『知らないお客様のために告知しておきました』とか言ってたけどだったら前の日からそういうふうに入り口に書いておいてほしかったです。みなさんはドウ思いますか? |
この投稿に対する 返信を見る (3件) |
■ 3件の投稿があります。 |
【1】 |
【3】 |
グッさん (2003年10月09日 19時18分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
お久しぶりです。 ○ハンはどの地域も抽選入場になってきてますね。 釘調整も差がなく均一の調整で、一見(いちげん)やプロは寄り つきにくくなっています。 配慮のない店は本当に多いです。大手でさえこうなのだから…。 これはわたしの経験した話しですが、ある店のリニューアルオープンに 早朝から並びました。12時オープンで整理券は2時間前の10時配布。 真冬の寒空の下、ズボンの下にジャージをはいて、靴下は2枚、ジャンパーの 上からコートを羽織る重装備。 それでも真冬のからっ風のなか、震えながら4時間待ちました。 やっとの思いで手に入れた整理券には番号がふってない。あほかっ! 整理券の意味もなく、引き続きその場で2時間待ちました。 |
|||
【2】 |
ひで20000枚 (2003年09月21日 21時42分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
ちょっと下の方に「裾野の〇ハン南」っていうトピがあるので、そちらに書いてもらえれば、下の方みたいに勘違いする方もいらっしゃらなかったと思いますが(笑) 確かに、この店の朝の整理券配布は手際も悪く、だらしがない面が多々あります。 私は仕事が休みの週末とかに朝から並ぶことがありますが、朝の整理券配布時間よりも10分ほど遅れて店員が出て来たことがありました。私の後ろに並んでいたおじさんに「何やってんだ!」と怒られてました。 北店は時間きっかりにしめ切っていますし、後ろに店員さんもしっかりついて、遅れた人は入れないようにしています。南店はと言うと・・・・。悲 さて、冷たい人なら「そんなの、普段来ないでこういうときばかり並ぶからだ」と言うかもしれませんが、たしかに頭にきますよね。 pu-sanのおっしゃることももっともです。 店長(と店員?)が気配りが足りない(馬鹿だ?)からと言ってしまえばそれまでかもしれませんが(笑) 私は、普段行かない店に行く時は、何時頃に並べばいいのかとか入店口はどこからかとか整理券配布は何時からかとか、知り合いに聞いたり、店に電話したりしていろいろとチェックします。 ちなみに、私は当日、夕方の6時からなら仕事が終わってからギリギリ間に合うから、お昼休みに整理券を取りに行こうかと思いましたが、店に電話したところ入店開始が5時から?だったので、行くのをやめました。(よくよく考えれば、入店が6時からではないので、間に合わないことくらい電話せずともわかったのですが) 少しはアドバイスになっているのではないかと思います。くじけずに、これからも頑張って! |
|||
【1】 |
マーベラスJ22 (2003年09月19日 13時20分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
初めましてマーベラスJです。25歳独身(男)です スロ暦6年目目押しは2コマは確実、ビタはメーカーによって信頼度が変わります。(´∀`)v マルハン南って藤枝の南口の事ですかね~?ここ2~3ヶ月静岡県の中部~西部を放浪スロをしていますが特に島田、藤枝は 活気が全く無いですね(T‐T)掛川、菊川、榛原方面のほうが 激戦区って感じします。それに設定6を使ってもあそこは万枚を目撃した事ないですね。(私が行った時たまたまだったかもしれませんが・・・・。)それにあそこでは対戦成績 がとても悪いですね。なんか勝てないってゆーか。2年位前男子トイレに客の怒りの落書きありましたね。金返せ!出ねーetc まぁそれでも立地条件がいいから客集まるんですよね。 場所代のためにひたすら客から搾り取るんでしょうか? ドライブをかねて流れパチってのも結構オツなもんすよ。 |
|||
【1】 |
© P-WORLD