| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【122】

RE:ニュー島唄大好きさんへ

ニュー島唄大好き (2006年12月12日 21時44分)
夜の24さん。

>ここいらの最近の挨拶は「タイヤ替えた?」ですから

うーむ、宮崎は雪でも降れば、子供たちはヤッターとさわいで外に繰り出します。雪合戦なんてしたくても、積もる事なんてほとんど無いですから。
雪が山から飛んでくることはあっても、降ってきて、積もるなんて数年に1回あるかないか。
そういう世界です。

たまに雪が降ると、車で外へは出られない。危なくて。チェーンなんて持ってない人の方が多いから。
よって、雪が降る日はいろんなとこで事故が起こっています。

新潟の人って、外が寒い分内に情熱を貯めているのかな?
で、ギャンブルにも熱っぽくなったりして。
宮崎も競馬場とか競艇場とか無いので、ギャンブルはパチンコやスロットなんですね。
だから異様に、パチンコ・スロット店が多いです。
気候は違うけど、何となく似てる?

■ 281件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【126】

ニュー島唄大好きさんども♪  評価

のりまさ (2006年12月13日 06時03分) ID:XuEqJnXu

初めまして。

宮崎の方ですか。私は一度だけ学生時代に一人旅で宮崎にふらっと立ち寄ったことがあります。

日南海岸だったかな? とてもきれいでした。途中にサボテンがたくさんある場所によったような気がします。よく覚えていませんが。

なんせ10年近く前のことだから記憶があいまいです。

ニュー島唄大好きさんの書き込みで、ふと昔のことを思い出してしまいました〜。
【124】

RE:ニュー島唄大好きさんへ  評価

夜の24 (2006年12月12日 23時50分) ID:RdSuRmNi

桃の香さん絶好調ですね〜
うらやましい〜

勝ちオメです☆

ちなみに自分は1台まだ変えてません・・・

ニュー島唄大好きさん

こちらは他に娯楽らしい娯楽が無いのでパチ人口多いと思いますよ

特に農村部は冬になれば暇だからパチ屋に行くおじい、おばぁが多いと思います

パチ屋は儲かってるでしょう(笑
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら